やっかいな台風5号
このた台風5号。我々海で仕事をするものにとってとっても厄介な台風です。
瞑想しながら、発達しながら、ゆっくりと。
波や風の予想が付きづらく非常に困っています。
しかしながら波も運んでくれました。
7月28日(金曜日)
勝浦湾にはウネリがヒットせず、少し北のポイントへ。
本当はウネリが入ると予想していたので水上バイクによるレスキュー体制も整って
いました。しかし、勝浦湾は割れず。。。
そこで勝浦の北にある沖のリーフへ。
これ、日本ですよ。
マウイとかではありません。6~8フィート+の波が押し寄せていました。風が合わず岸からみるだけでは
とってもジャンクなコンディション。
御宿の先輩としばらく海をみていましたが「ええ~これできるの?」って感じ。
しばらくすると水上バイクチームからサーファーが数名下ろされました。波を見極め状況観察ののち、1発目の
ドロップ。赤いボードが遥か沖に見えました。
するとまもなく次々にドロップ。
私達も遅れながらゲッティング。インサイドのきっついショアブレイクの隙間を見つけ流れに乗って何とか沖へ。
沖に向かう途中は波や湾や風や水の観察タイムです。
スープ(白波)の熱さがものすごい。長さも。
まるで雪崩のよう。安全のために装着したライフベストが暑っい。。
沖に到着するといつものメンバーがいました。一安心。
が!みんなのボードが長い。
8’4”、8’6”。9’6”!!
もちろん先っぽもテールもつっとんがったガンボード。
私は7’11”のエリック・アラカワ。信用している1本ですが、皆にくらべると短い。
まずは、手ごろなサイズをと思ったのですが手ごろなサイズがこないので行けそうな波で。
ボード短いかと思いましたが、流石信頼の1本。
波のフェイスはけっこうなボコボコ。でも大丈夫!!エリックのガンは水面に張り付きながら猛スピードで
斜面を滑走。
「こりゃダメだ!」と思った波でも問題なし!流石エリック!!
安全にサーフィングするために水上バイクチームが大活躍。
私は免許がないので水上バイクチームのヘルプができず。。今年中に免許とります!
1時間半ほどで7本・8本乗れました。
もうお腹いっぱい。
この台風5号。
これから九州地方を中心に荒れ狂う予報です。その後は関東にも。。。
被害がないことを祈っております。