春の日差しを楽しむために
すっかり日差しは春。
冬と何が違うかというと晴れていても太陽の周りはもやっています。
そして光の温度が暖かいです。

やはりこうなってくると日差しを楽しむお供として飲み物が不可欠となります。
マリブポイントのカフェでは日差しを満喫するためのドリンクをご用意。

コールドドリンクは、フランスはペリエ男爵のお庭から突如湧き出したという天然炭酸水Perrierとライムがフルーティーなメキシコ生まれのCoronaビールをご用意。(期間限定でマリブの地酒「東灘」もご用意)
炭酸水は仕入れ状況によりイタリアのS.PELLEGRINOになることも。
いずれも乾燥した喉をシュワシュワワッと潤してくれます。花粉のときなんか炭酸水がスッキリして私は好きです。
コロナビールとの付き合いは長く、私がスパ施設でイベント担当していたころからコレばかり。パーティー感も出るし、なにしろビーチ感満載!
そしてコーヒーは

マシーンドリップですが、このDelonghiのマシーン只者ではありません。
コンピューターが賢くていろいろとわがままも聞いてくれます。そして美味しいコーヒーをものの1分でいれてくれます。
コーヒーの命となる豆は、現在一宮町でこだわりのコーヒーを提供している「みちくさカフェ汽水舎」の強力のもと
何と!!ここマリブポイントでしか味わうことのできない3種類のブレンド豆を開発中。

マリブコーヒーのモットーは「飲みたいときに直ぐに引き立てコーヒーを飲める」です。
汽水舎さんのこだわりの一つが「フレッシュな豆をフレッシュな状態で楽しんでもらう」なので、マリブポイントでは「こだわりのフレッシュな豆を引き立ての状態で楽しめる」となります。
基本3種類のブレンドコーヒーをご用意。「今週のコーヒー」というスタイルで週替わりで3種類を楽しんでいただきます。場合によっては2~3日で変わることもあります。

3つのブレンドはそれぞれ個性を出すので全く異なる味わいを楽しめます。
そして時には季節のブレンドも登場します。4月からはアイスコーヒーの提供も始まります。
皆様にも楽しみにしていただきたいのですが私自身も楽しみでまちきれません。
豆の販売も行います。ご自宅でもこのマリブの味を楽しんでいただきたいので。
皆様、お楽しみに!!