2021 ISOモデルは
2021-02-09
マリブポイントのボードブランドの3SurfboardsのNO1セールスボードはDovyとMP MIDとミドルレングス勢。
次がハイパフォーマンスショートボードの「ISO=磯」です。

こちらのボード、マリブ界隈の皆様には私が2020年に乗っていたのでお馴染みのISOモデルです。
中学生からサーフィンをはじめてから今までおそらく100本近くのサーフボードに乗りました。
コレ、その中でもNO1の過激さでした。
私の体重で「コレでいいの?」と思ってしまう薄さで乗る前はすごく心配でしたが、いざ乗ってみると思いのままに水の上を走ってくれる。
そして今までできなかったことができるようになってくる。
明らかにスキルアップしている。と自覚できるほどでした。
本当にサーフィンが楽しくなるボードなので同じものをシャイパー高田さん頼みました。
ブランクス不足で待つこと3か月。
チューンアップされた姿のISOが出来上がってきました。
アウトライン、コンケーブは変わりありませんが、ノーズロッカーを強くしトップでのボードの返しをよりスムースにしてくれました。


でっかくボードが出来上がってきたのに、私ときたら怪我人中。
今の治療スケジュールでゆけば歩けるのは3月になってから。サーフィン復帰は3月末かな。
長い自粛期間です。
復帰が楽しみで仕方ありません。
←「HydroFlask 春の新色3カラー」前の記事へ 次の記事へ「2足歩行は3/10が目標」→