Posts Tagged ‘はじめてのSUP散歩、勝浦SUP、スタンドアップパドル、勝浦スタンドアップパドル、マリブポイント、マリブ、アクティビティー、親子、自然体験、’
SUPで癒しのサンクチュアリへ
これは本日4月20日の朝のSUP散歩の写真です。

SUPの大敵は「風」です。風の影響を大きく受けるのでできるだけ風の影響のないところでSUPを行うのがベストな選択となります。
ここマリブは南西の風が吹くと水面が荒れとても苦労するコンディションとなります。(オンショア)
そんな時はここサンクチュアリ(聖域)へ移動。


ここは勝浦湾の西側にあるため山が南西の風を防いでくれ、水面はキレイなまま。
さらにここは関東屈指のアマモの群生地であるため、水も浄化されいつでもキレイです。

SUPで移動できる範囲は小さいですが安心してSUPを楽しめる場所の一つです。ここだけは海の中の新緑を楽しむこができる場所でもあります。
山々の新緑が水面に映りとってもキレイな景色となります。私達スタッフもここが好きです。



気象条件が良くて、漕ぎっぷりが良ければ2時間のSUP散歩でもここまで漕いでゆくこともあります。ゆっくり漕いで片道80分くらいです。勝浦の山々の新緑を見ながらゆっくりクルージング。
今日は途中でスナメリイルカの群れにも遭遇しました。
これからウミガメたちもやってくる勝浦の海で一緒に楽しみましょう!
ご宿泊のお問合せは
オープンより10日が過ぎ、最も多いお問合せは宿泊の問い合わせ。
現在、旅館業の申請中。許可が下りるまでにはもう少し時間がかかるようです。

しばらくの間、宿泊に関するお問合せは直接こちらのマリブポイントへ
電話 0470-64-6480
メール contact-us@malibupoint.net
へお願いいたします。まだ夏休みも空きがございます。













海外に行かなくてもビーチリゾートはここにあります。
2階客室からのビュー!シンマリブポイント
工事も順調に進んでおります。
昨日今日で内装の床仕上げと外構駐車場作りです。
朋子先生は毎日庭造りまもなく引越しです。
オープンは6/16ですが、宿泊に関しては許可が下りるまで10日ほどかかるのでおそらく7月からご予約宿泊が可能となります。
シンマリブでの一押しのこの宿泊です。
こちらの映像は2階のバルコニーからの景色。
毎日海を見て、海に浸かっている私でも「泊まってみたい」と思わせる景色です。
勝浦湾のど真ん中なのでマリブも港も良く見えます。
そして!旧マリブより地面が1m以上高いので海底までよく見えます。
メジナやボラが見えるくらいのでウミガメが来れば部屋から見えますね。
更に!!この景色はお風呂からもお楽しみいただけます!
ついつい長湯するのは間違いありません。
今度は洋室と和室とあるので1日2組限定となります。もちろん1組で貸し切りもありです。
5泊以上の長期滞在割引もご用意しています。
おススメのご利用方法
①大家族で2部屋貸し切り
②友人か仲間達とサーフ&SUPトリップ
③海を見ながらのワーケーション(ベランダにもコンセントあります)
④旅行の中継地点として(1日目ディズニー、2日目鴨川シ―ワールドなど)
⑤せっかくならビジネスユースもリゾートで
シンマリブポイントはオープン時点で6割の出来上がりです。これから毎年毎年新たなサービスアトラクションが登場します。
ディズニーと同じで完成はありません。
★★★ご宿泊のご予約★★★
ホームページの変更は6/16を予定しおります。それまでは今のままなので7月以降のご宿泊についてはお電話もしくは、メールにて対応させていただいております。
7月以降は「じゃらん」からもご予約いただけるようになります。
8月は既に埋まっている日がございます。キープするならお早目に!!
メール contact-us@malibupoint.net
電話 0470-64-6480
faceBookやTwitter、LINE、インスタからもお問合せいただけます!
春の海へ!SUPでアメンボになる
すっかり春も終わりに近づいています。
海は春SUP日和が続いています。

毎日、ご家族やご友人でSUPを楽しみに来てくれます。
SUPは様々な楽しみ方があります。


ワンちゃんも一緒にSUPは楽しむことができます。

もう海遊びシーズンは始まっています。
SUP散歩は毎日開催しております。
勝浦の海でお待ちしております!!
秋の海。マリブの秋。
毎朝美しい朝焼けから始まる11月の勝浦。



海は穏やかで鮮やかなブルー。
まさに関東のモルディブ!しかも水温はまだ高いです。



気持ち良い秋空の下でのSUPは格別です。ウエットスーツさえ着れば快適です。
是非、勝浦の秋をマリブの秋を体感してみては。
そして毎日訪れる1日の終わり。夕暮れ

2階の客室からは毎日毎日これが生で見れますよ!!!!!
SUPシーズンイン!!
待ちに待ったSUPシーズンがスタートしました。

まだ海水温が低めなのでウエットスーツが必要な日がありますが、天気よければ水着でOK。

風がなくコンディションが良い時は


黒潮の影響で熱帯魚も入り始めましたね。
一昨日は午後なのにウミガメが大はしゃぎ!!
大サービスで沢山出現してくれました。


そして海の中は


海水温の上昇により海の中は南国と化しています。一面イソギンチャクの場所もあります。クマノミもいますよ。
そそそろ海の計画を立ててはいかがですか?
関東のモルディブ「勝浦」でお待ちしております。

海遊び体験のギフト券もございます!贈り物に!
マリブポイントでは各種アクティビティーサービスのギフト券の販売も行っております。
有効期限は半年間ございます。
バースデイプレゼントは感謝ギフトとしてお使いください。



魚のスイッチもそろそろON
水温が低く魚が釣れにくい日々が続いていましたが、一昨日くらいからコンディションが好転。

朝から鳥山がマリブにはでき50羽くらいの鳥が水面の小魚を襲う。
しかし、魚による水面のしぶきは見当たらない。おそらく海底でマダイやヒラメが下から魚を襲っている感じ。
で釣れたのはヒラメ。

そして追加のヒラメ

水温が上昇し魚の活性も高くなってきたようです。
私は。。。。。

春の海に変わった勝浦湾。この透明度はモルディブです
すっかり海の中は春。
陸では河津桜が満開を迎えていいますが海中ではワカメの新芽が美味しそうにモサモサ生えています。
春です。

関東とは思えない透明度。
沖縄に住む娘も沖縄よりキレイだねと言っちゃうほど。



思わず飲みたくなるような海の色。
色々、春のSUPシーズが始まりますね。海水はちょっと冷たいですが日が出ていれば汗ばむくらいになります。
関東のモルディブ勝浦でお待ちしております。
第4回「勝浦SUPマリブチャレンジ」10.27

まず最初に言いたいのは、今回4回目にしてはじめて「普通の天気」に恵まれました!!!!!!!
過去の大会は参加者や私たちにとってもトラウマになるほどの悪天候。
「呪われた大会」とまで言われたマリブチャレンジ。今年はごく普通の天気に恵まれ最高にハッピーな大会となりました。



つい一昨日も千葉県は豪雨により各地で大きな被害を受けました。その前には台風19号、15号。
8月には1週間も居ついてしまった台風10号。
私自身も過去にこのようなサマーシーズンを経験したことはありません。しかもこれが「異常気象」ではなく「普通」になるという。
10年後のこの辺の住宅は石積みやモルタルの沖縄仕様になっているのでしょう。きっと。台風の通り道、黒潮の蛇行。。
確かなのは水温の上昇です。身をもって感じています。

こんな時こそ、笑顔が必要!
みんなが笑顔になれる大会がこのマリブチャレンジ。今回の最年少は7歳。最年長は63歳。みんなが同じように楽しみます。
結果なんて気にしません。楽しむのが第一!


ハロウィン仮装も楽しみの一つです。豪華仮装賞はドライフレコーダー!!











運営もスムースに進み事故もなく無事に終了することができました。
毎年沢山の方にご協力いただいています。
協賛各社様、勝浦市、3区、海上保安署、国際武道大学、運営スタッフ。
皆さんのおかげで毎回楽しい大会を開催できています。
来年は記念すべき5回大会です。これまでとは違った楽しみ方もご提案できるように今から企画します。
« Older Entries