Posts Tagged ‘イベント、Kat McDowell、キャットマクドウェル、サーフミュージック、ライブ、マリブポイント、5周年、チャリティーライブ、マリブ、勝浦、’

きらめきゴールドステッカー

2021-01-29
きらめきゴールド

ついにできました。

ゴールドは意外と大変で普通の作り方ではゴールドのキラキラが出ないんです。

今回私達が求めたのはゴールド調でなくゴールド。

ゴールドなんだからキラキラしないと

結果時間と費用がかかりましたが完成!

満足の出来上がりです。

こだわりの金

本日より販売開始となります。

現在のフルラインナップはこちら

ステッカーコレクション1/29現在

ゴールドは1枚700円です。

ルールとマナーを守ってサーフィンを。

2020-10-10

9月に入り台風が続き波も続いています。

10/10 7:00AM 56名

「コロナ禍」で海を取り巻く環境が変わってきました。関東に限ったことでもないと思いますが、平日でも各サーフポイントは混雑状態が続いています。

コロナにより様座な生活様式の変化を強いられた影響の一つだと思われます。リモートワークが一般的となり今までより時間的余裕が生まれた方、サーファーであればその使い道は海となります。

これまで土日しか行けなかった海。それが都合つければ平日でも行けるようになります。特に午前中。ZOOM会議が13時からであれば7:00~たっぷり3時間。10時に海から上がりちゃっちゃと着替えて勝浦を経てば12時には都内の自宅についちゃう。

昼飯は車中で済ませたからたっぷり1時間かけてミーティングの準備。13時からPC画面をみて「皆さんお疲れ様です。今日は...」が可能です。

私は仕事柄毎日毎日海を見ています。私のオフィス兼、店舗兼、施設の窓からは2つのサーフポイントを覗くことができます。見ているととにかく朝にひどい混雑が発生しています。6:30~8:00くらいが最混雑時間。

その後10時くらいになると人がまばらになります。

人の少ないところを選びます

皆さんコロナ禍でストレスが溜まっている状態だからガス抜きは必要です。だからと言って共通ルール、ローカルルール、大人のマナーを無視しての波乗りは厳禁です。

それらが守れない方の入場は勝浦ではお断りしております。

路上駐車、グループでの入水、前乗り、進路妨害、マスクなしでの飲食店利用、路上停車での波チェックなどなど。

まずはサーフィンにおける勝浦という場所がどんな場所なのかを知ることが大切。自分が行っても良い場所なのか?知りたい方はお店に「マリブの伝説」という冊子があるので一読ください。私たちの大先輩が歴史をつづってくれたものです。

ここには深く重い歴史があります。世界中のクラシカルポイントのすべてにそんな歴史があるはずです。

その辺を踏まえておくこは皆さんにとって必ずプラスになります。というか役立つ時がきます。知識は役立つものです。

私はマリブのヘビーローカルの方々に育てられました。幼少にはサーフィンはしないものの先輩たちと一緒に時間を過ごしていたのでマリブや松部がどんなところかはよ~く知っています。

以前の勝浦はローカルがテイクオフするときは多いな声を出しながら乗ったものです。ありゃローカルだなと一発でわかるようにでっかい声。子供の私は声出すの恥ずかしいなと思っていましたが、その後ロックホッパーのみっちゃんに「ローカルはもっと声出して乗るものだ」と言われました。

私は人のいないレフトがお気に入り

何で声出すべきなのか分かりませんでしたが、30歳くらいになってその意味が分かってきました。

乗るときに声を出せるのはそのローカルに与えられた権限でもあります。その波、その場所を知り尽くした者が発する気合。「この波はオイラが行くよ!危険だからみんな手を出すなよ。いくぞ~!」という意気込みが声となって出ます。

もう一つは危険回避。これからテイクオフしてこのラインで行くよ。というお知らせです。ドロップインされて怪我することが良くあります。怪我させてしまうことも。私も過去には前乗りされてボードを真っ二つに折られたり、フィンが当たって怪我をしたり、リーシュが切れてボード流したりと前乗りされると良いことはありません。

でも最近では声出していても前乗りしてくる人もいます。聞こえていてやっていたら重罪です。二度とこのポイントに入ることは許されません。聞こえていない人がほとんどだと思います。聞こえていないふりをする人もいますが。

そんな私達でも先輩、大先輩、レジェンドの方々がパドルに入ればお譲りいたします。それを先輩たちの前からドロップするビジターがいようものなら即刻退場。で済めば良いほう。

最近ローカル達がピリピリしているのは皆さんも感じているはずです。

初心者は初心者が楽しめる場所へ。集団で海で騒ぎたい方は騒げる場所へ。マリブは中級者から上級者。松部は上級者からエキスパート。が指標となっています。

自分のレベル、目的、スタイルに合ったポイントを選ぶことも海時間を楽しむのに重要なことです。

願いを込めての延期  ◆緊急オーダー宣言 延期◆

2020-05-08

先日「緊急オーダー宣言」の延期を緊急事態宣言の延期に伴い発表しましたが、今回の延期が最後となります。

こんな事態が続くことないように今回の延期で終了とします。

沢山のオーダーをいただきました

このオーダーは皆さんの希望です。

コロナが収束し思いっきり海で遊べる日を願い、その思いをこのボードに込めています。

つらいことばかりではこの長い闘いには勝てません。小さな叶う希望を持ち闘いに挑みましょう。

これはキッズ用
スタンダードなパフォーマンスモデル

ご注文はホームページからダウンロードできます。

来店せずにご注文可能です。

<注文のポイント>

①自分の希望するアウトラインは具体的なほど伝わります。
 例:チャンネルアイランズのニューフライヤーのアウトラン

②カラーも具体的だと良いです。
 例:エスメルのオレンジとかマルボロのレッド

③手の届かないEPSもこの機会なら13000円プラスで作れます。

④どこのポイントでどんなサイズの波で楽しむか。

以上のことを自分のお気に入りの場所で、好きな曲でもかけながらオーダーシートに記入してみてください。

コロナの早期収束を願っています!!

新作入荷!MP heike dappe Tee

2020-05-07

「heiki dappe」我々の良く使う言葉で「大丈夫だよ!」

と言う意味のこ言葉が書かれています。

大波に挑むときに

ここぞという勝負の時に

ちょっと凹んでいる時に

今このような世界に祈りを込めて。

サイズ詳細は下記のサイズ表をご覧ください。

コットン100%

全てのMALIBUオリジナル商品はご来店いただければ28色のボディーカラーからお好みのカラーをお選びいただけます。

さらに、プリントカラーも自由。

1着からオーダーできます。

¥3000

美しい夕日のある宿「マリブポイント」

2020-01-11
2階客室からの夕日。毎日これです!

マリブには本当に夕日が似合う。

私たちは毎日この美しい夕日を見ながら自然と季節の移ろいを垣間見ています。

写真は2階の客室からの夕日です。

この季節のチルタイムは15:30~17:00.

美しい時が流れます。

一日の終わりを肌で感じることができます

今の季節はマリブの土手には無数の水仙の花が咲き、懐かしく感じるあの香で一帯が満たされています。とっても良い香りです。

窓を開ければその香りが室内へと流れ込みます。

水仙と線路。その向こうには海で遊ぶ姿が

今年は今のところ暖冬です。太陽が出てしまえば暖房は必要ないくらいに温まります。

来月2/22かはら「勝浦ビッグひな祭り」も開催されます。

房総では春が始まりました。

「???冬は?」

いつもこんな感じで春が来ちゃいます。

夜間はヨガスタジオもご自由にご利用いただけます

ご宿泊は1日1組限定。

最大13名まで宿泊できます。貸別荘スタイルなので自炊もできます。

鴨川市―ワールドまで車で20分。マザー牧場までは1時間。亀田病院も20分。

市内には美味しいものを食べさせるお店が沢山あります。最近では朝食を提供するお店が増えてきました。

ただし、夜閉まるのは早いですから要注意。

ご宿泊のご予約は「じゃらん」を使うと1/20~2/28だとお一人様5000円が「復興割」としてお値引きされます。

勝浦でお待ちしております。

冬海の強い味方「HOT CAPSULE」で海の中でも暖か!!

2020-01-10

「HOT CAPSULE」。サーファーの方であれば耳にしたことのある名前かと思います。

昔からウエットスーツのインナースーツを作るメーカーとして知られていますね。今ではテクノロジーの進歩で様々なマテリアルが開発されています。

今回ご紹介するのはそんな中でもマリブポイントでは一押しのダブルエアー生地のショートジョンタイプインナーです。

これで寒さを知らずに快適に海遊び

厚みは多分0.7mmくらいですね。少し弾力のある薄いスポンジのような肌触り。

中空糸でつくられており、保温性は従来製品の20%UP。しかも中空だから軽い。

実際に昨年仕様したお客様からは「すごいヨこれ!ほんとに暖かいんだけど!!」と驚かれています。

8つのマテリアルから選べます

私もシーズンごとに体の冷えを感じます。冷えた翌日には腰が痛くなったり、首が痛くなったりと冷えることによる身体への影響は無視できなくなってきました。

今シーズンから私もこれを着用して冬を乗り切ります。

実は様々なマテリアルがありダブルエアーはその中でも中間クラスの価格帯になります。最高級品はゲルマティックチタン。何とこれだと暖かいだけでなく血行促進効果もあります。

竹炭なんてのもあります。

3mmウエットの下にこれ着れば完璧です。

快適なサーフィンはパフォーマンスアップにもなります。何しろ冷やすのは良くないですよ。

マリブポイントのニットキャップ 今年はレザーパッチで

2019-12-31

毎年ご好評いただいているマリブポイントのニットキャップ。ビーニー。

今年はレザーの焼き印にしました。

高級感がありカワイイワンポイント。

初回カラーは6色ございます。

価格:4000円

何個あっても良いですね。

毎日美しい夕日。マリブには夕日が似合う

2019-12-06
毎日これです

ここマリブは朝日より夕日に照らされたほうがぐっと色っぽい光景が広がります。

毎日少しづつ違う夕日
同じ夕日はありません
マリブには夕日が似合います
プライスレス

私たちは毎日この光景を見ながら暮らしています。

都会にいたらお金をかけて見に来ないといけない景色。写真はほんの一部。実際は360度にいろんな色が広がります。

上の写真でも後ろにはまた異なる色気が。

皆さん、ぜひ勝浦の夕日を見に来てください。

MALIBUPOINTコーチジャケットはちょっと大人

2019-11-14

さすがにTシャツ1枚でとはいかない季節となってきました。

子供のころ父がシカゴ出張のお土産で買ってきてくれたのがシカゴブラックホークスの真っ赤なコーチジャケット。

インディアンのワッペンのついたジャケットを秋、冬、春と着つづけました。おそらく7~8年は着たかな最後には袖がボロボロになりさよならしました。

すごく手軽で便利なのと、襟もついているからちょっと洒落て見えるのがお気に入りのポイントでした。

そこで今年の冬から作り始めたのが思い出深いコーチジャケット

品よく、お行儀よく見えます

私もスタッフ大地も愛用しています。

コーチジャケットというとナイロン生地でテカテカしているイメージですが、MALIBU POINTはコットンを混ぜてマットな仕様に仕立てました。

とても上品な感じです。

胸にはワッペン。袖にも小さい3WAVEワッペン。

袖の小ミニワッペンが効いています

フロントポケットにはピスネーム。

グレーに見えますが実際はブラックです

ツイル生地の裏地もついているので肌触りもよいし暖かいです。

ブラック・サンド・ネイビーの3色

前から見るととってもお行儀良い子。

しかし後ろから見ると

あらっ!!ちょいワルだ

背中にはブラッドオレンジでプリントされたいつものヤツが!!!

前と後ろで印象が異なる大人が持つ2面制を兼ね備えた「大人なコーチジャケット」。紳士:アウトロー

私はこれ着て市内の様々な会議に出席もしています。スパーマーケットに買いもににも行きます。都内に遊びにも行きます。波チェックもこれ着ています。

いろんな使い方をしてください。

自由です。

マリブポイント5周年企画「MP-5 LIVE!」5/25

2019-05-29

今年マリブポイントは皆さまのおかげで5周年を迎えます。

あっという間のような気もしますが、長年やっているような気もします。

なにはともあれ私達の仕事は「楽しいことをやる!!」こと。

楽しいことと素敵な空間があればみんなが集ってくれます。

 

5周年企画第一弾は「MP-5 LIVE!」

お招きしたのはジャパンツアー中のKat Mcdowellさん。

普段はロス在住であちらでアーティスト活動しています。昨年にここマリブポイントにご来店いただいたのが

ご縁で今回のライブをお願いしました。

80名以上の方にご参加いただきライブは盛り上がりました!!

 

会場は日頃お世話になっている武道大学の先生のアジト。

元鉄工所なので燃えるものがない。

となると花火まで登場。

1時間半にわたるライブ。最後はみんなでダンス、ダンス、ダンス!

ライブ画像です↓↓↓

準備を手伝ってくれたサーフィン部の皆さん。

松井先生。

スタッフ皆さん。

お疲れ様でした。

 

第2弾もお楽しみに!

« Older Entries