Posts Tagged ‘カスタムサーフボード、3Surfboards、学割、最初の1本、サーフィン、サーフボード、FCS、フューチャー’

開催中キャンペーン2つのご案内

2023-11-17

マリブポイントでは只今2つのキャンペーンを開催中。この2つのキャンペーンどちらも大変お得なチャンスです。

①【3Surfboardsストックブランクスキャンペーン なくなり次第終了】

こちら

「勝浦以外で調子良い保証はございません」でおなじみの3Surfboards。今回値上がり前にストックしたブランクス(フォーム)に限り、特別価格にてご奉仕いたします。

ただし、ショートボードと8F以上のボードに限ります。

期限はございませんが無くなり次第終了となります。

ショート 9本

ロング  4本

空気が乾燥しボード作りには最適の季節です。この機会にいかがですか。

②【ウエットスーツ コングラキャンペーン 11/26まで」

勝浦生まれのウエットスーツメーカー「ネクストレベル」が展開するWAVEWARRIORSとROCKHOPPER。WARRIORSのライダー牛越さんと西さんのグランドチャンピオン祝いの

コングラキャンペーンです。

早割と同条件の割引+記念ビーチタオルプレゼント!

これまた大変お得にウエットスーツを入手できるチャンス。

こちらは来週11/26までとなりますのでご注意ください。

秋の夜長。じっくりとデザインを考えるとワクワクで眠れなくなりますよ。

10月ですが水着です

2023-10-02

今日は10月2日。

今年の暑さを考えれば当然なのかもしれませんが、水温は夏より高くお日様があれば、今日もSUPは水着で楽しめています。

途中には暑くて皆さん泳ぐほどに暖かい海。

ラニーニャが続いていたのでこの暖かさを忘れていました。今年は久しぶりのエルニーニョで海水温は高く、それもしばらく続く見込み。

今年の冬は高海水温で暖冬のようです。

今年はまだまだ海遊びを楽しめそうです。

海水は水温上昇で透明度を増してきています。熱帯魚も沢山いますよ。

◆◆勝浦秋祭りに伴う営業時間短縮のご案内◆◆

2023-09-14

明日9/15日から4年ぶりとなる勝浦の秋祭りが開催されます。

それに伴い、マリブポイントの営業時間が短縮となります。

9月15日(金)、16日(土)、17日(日)

16:00閉店

15日、16日のアクティビティは午前中のみとなります。

すごく楽しみですが最後まで担げるか不安もあります。

事故・ケガのないようにつとめます。

勝浦の海のベストシーズンがきました

2023-09-13

真夏の南風から北風にかわってきました。

海の透明度は高くなり、穏やかな日が多くなっています。

黒潮にのり熱帯魚たちもやってきました。8月より9月、10月のほうが熱帯魚の数は毎年多くなります。

スズメダイ、ルリスズメ、チョウチョウオ、オヤビッチャなど。もちろん、ベラやフグも沢山います。

どうしても上手に写真が撮れませんが午前中にはウミガメも毎日出てくれます。

よく顔を出してくれるのは小さいアカウミガメです。小さいといってもうちのユウちゃんより大きく、甲羅だけで直径50㎝はあります。

もう一匹でてくれるのは、大きなアカウミガメ。これは甲羅直径1mくらいあります。

デカイ体のわりに動きは素早く、泳ぎも早いです。

この2匹は冬でもいるのでたぶん居ついているのだと思います。その他のウミガメは流れてくる亀です。

海水温も高くまだ水着でサーフィン、SUPが楽しめます。

よくクラゲのことを聞かれますが、クラゲはほとんど目にすることはありません。私の知る限りではクラゲが出る年は7月から出っぱなしになります。かつてライフセーバーとして海水浴場の監視をしていたころは、出勤するとまず、網をもってクラゲの駆除。駆除しないと泳げないという年が何年かありました。

マリブポイントがオープンしてから9年がたちましたらそんな年はまだ来ていません。

外気温が下がりウエットスーツを着始めるのは9月末か10月くらいです。

ウエットスーツを着るくらいの時期になると海も美しさもピークを迎えます。

気持ちよい勝浦のベストシーズンが始まりましたよ。

SUP体験、サーフィン体験ともに1年中実施しております。

ご予約はHPから可能。お電話でもOKです。

皆様のお越しをベストシーズンを迎えた勝浦でお待ちしております。

SUP体験 勝浦でのベストシーズンは9月~11月

2023-08-07

前回は9:30便をおススメする理由をお伝えしましたが、今回はここ勝浦におけるSUPのベストシーズンについてです。

ベストシーズンはずばり9月後半から11月中旬です。

これらの写真は9月末と10月の写真です。

だんだん日没が早くなるころ、太平洋でギラギラさせていた太平洋高気圧は疲れを見せて、湿った空気は乾いた空気へと入れ替わってきます。

そう!南風から北風へと変わってきます。

北東の風は海の濁りをとり透明度を高めてくれます。

合わせて水温を上昇させます。9月末でも水温は23度くらいあります。

空気が乾いてくれば空の青さが増してきます。

空が高く青くなれば、海はその空を映し出します。

★高水温

★北東風による透明度UP

★乾いた空気で青空が強烈

熱帯魚も9月くらいからが最も多くなります。

私がこの海を毎日見続けて早10年。

最もキレイなのは11月の朝だと思います。

9月はまだまだ水着でいけます。夏に来ていただいたお客様には是非10月の海を楽しんでいただきたいです。

勝浦のベストシーズンはこれからやってきます。

皆様準備しておいてください!!

ユウリくん、優勝おめでとう!

2023-07-11

国際武道大学サーフィン部出身で、現在は勝浦の海の魅力を伝える仕事で船乗りをやっているユウリくん。

学生の頃からサーフィンに真剣に取り組む姿勢は部員の中でも一番でした。

ショートボードからスタートし、今ではツインフィンの使い手になりあらゆるコンディションでもツインフィンを起用に使いこなします。

そんなマリブポイントのオルタナ系ライダーのユウリくんが先週7/2に浜松で開催された「FiLTer OPEN SURFING CONTEST」に3SurfboardsのMODERN TWINで出場し優勝しました!

昨年は早々に敗退し、とても悔しかったそうです。今年はまさかの優勝!

おめでとう!

次は台風のマリブをツインフィンで切り刻みましょうね!

DA FINにKICKS入荷!

2023-06-12

足ヒレを使うという人はそれほど世の中にはいません。

海女、ボディーボーダー、ボディーサーファー、ライフセーバー、ダイバー、ニーボーダーと、思いつくのはそんなところです。

あとサーフィンフォトグラファー。そんなヒレ愛好家があいする足ヒレが「DA FIN」と「Kicks」。

私もライフセーバーをやっていたので足ヒレの重要性は承知していましたが、ブランドによってその特徴に大きな違いがあるとはしりませんでした。

ライフセーバーが昔から使っていたのはDA FIN。Kicksは比較的新しいブランドですがDA FINと同じ会社が作っているので品質には問題なし。

Kicksの特徴は先はラウンドしていること。より足首に不可が少ないので足首の繊細な女性は捻挫経験のある方におススメです。

とにかくデザインがカワイイ💛

とても可愛いヒレたち。

スタイルをお求めの方には是非ご愛用いただいきたい逸品です。

ライフセービング日本ユース代表の姪っ子もDa Finです。

そして私も

ウサタンです。

【全国旅行支援 直接予約のみ枠あり!】

2023-06-09

6月末で終了を迎える「全国旅行支援=千葉とく旅キャンペーン」。

じゃらんでの販売は停止中となっていますが、直接予約のみ枠がございますので適応となります。

おさらいです。

◆特典◆

①宿泊費用 20%割引

②クーポン 平日2000円/1名1泊 2泊なら1名4000円分

      土曜日1000円/1名

大変お得にお泊りいただけます。

クーポン券は市内の海鮮料理屋などでも使えます。もちろんマリブポイントの1階SHOPでもご利用可能です。

6月はまだ空室がございます。

海鮮丼食べにくるもよし!

こんなイケメン板前もいます!!

台風に向けてサーフィンに来るもよし!

ご家族で鴨川シーワールドで遊ぶもよし!

BBQで肉を焼くもよし!

海みえるお風呂ではしゃぐもよし!

様々な楽しみ方があるマリブポイント。

夏涼しくて、冬暖かい勝浦。

美味しい魚が食べれる勝浦。

なにより海の美しい勝浦。

◆◆ボードロッカーのご案内◆◆

2023-06-05

マリブポイントではお客様のサーフボード、SUPボードをお預かりするサービスを行っております。

海へ行くのに特に労力と気をつかうのがロングボードとSUPの運搬です。

長いボードを車に入れたりキャリーに積んでストラップかけたり、SUPの場合は濡れたデッキパッドからポタポタと水が垂れてきたりとストレスが多いですね。

「海まで150歩」のマリブポイントのボードロッカー長さ14フィートのボードまで収容できます。

★現在空きスペースは4本分ございます!!

月々7,260円でパーキングとシャワーもご利用いただけます。月極パーキングだって5000円するのでとてもお得です。

もちろんボード洗い場もございます。

海遊びの後は、気持ちの良いお庭でビールやコーヒータイムをお楽しみいただけます。

台風シーズンだけ長いガンボードを預けるなんてのも良いかもしれませんね。(3カ月~)

またボードロッカー利用者様だけの特別な特典もございます。

ご興味ある方はお気軽にお問合せください。

℡0470-64-6480

📧contact-us@malibupoint.net

中古ボード出ました

2023-05-27

これからの季節、海で遊ぶには道具があるとより楽しさが増してきます。

そこで中古ボードのご紹介です。

サーフボードから

◆VAMPIRATE ¥55000

こちらのサーフボード。ノーズをちょん切ったような形をしておりますが、これでいてハイパフォーマンスミニボードです。

長さは5’2”と短いですがボリュームはありますので中級者の75キロくらいまでが適正かと思われます。カラーがブラック&ホワイトのモノトーン。少しモードが匂う逸品はオーストラリアからです。

さらにこれだけはフィンが付きます。私このフィン見たことありませんでした。FCSの第一世代のウッドキールフィンです。

このフィンだけでも欲しい方いるのではないでしょうか。

◆3Surfboards ISO ¥45000

こちらは私がのっていたハイパフォーマンスショートボード「ISO」5’10”となります。

私がこのボードに乗っているとこと見たからもいるかと思いますが、私はこのボードのおかげでサーフィンが30%レベルアップしたと自負しております。

特に勝浦のリーフブレイクにおいては抜群のスピードとコントロール性を発揮してくれます。今回何故里子に出すかというと、ボードが増えてしまい収納に困ってしまったからです。

フィンはミックファニングのLをつかっていました。

◆3Surfboards ハイパフォーマンスSUP  ¥148000

こちらのSUPはバリ島の良い波でSUPサーフィンをするためにデザインされたウェーブ用ボードです。

長さは8’0”あるので80キロまでならいけるはずです。特にオフザリップなどの縦のアクションがしやすいボードとなります。フィンはFCSⅡの5プラグなのでクアッドで抜け感を楽しむにも良いです。

◆KAZUMA  TANTO ¥180000

SUPサーフィンといえばKAZUMA。こちらは短刀=TANTOというウェーブモデル。

完全にクアッドモデルなのでルース間をお楽しみいただけるボードとなります。海を渡りハワイからはるばるこの勝浦へとやってきました。

レールはとてもシャープにできていますので左右の切り替えしがとても楽ちんです。

この他にも数本ありますので是非見にきて割ってみてください。

« Older Entries