Posts Tagged ‘サーフィンスクール、サーフィンレッスン、サーフィン体験、レンタルボード’

【全国旅行支援 直接予約のみ枠あり!】

2023-06-09

6月末で終了を迎える「全国旅行支援=千葉とく旅キャンペーン」。

じゃらんでの販売は停止中となっていますが、直接予約のみ枠がございますので適応となります。

おさらいです。

◆特典◆

①宿泊費用 20%割引

②クーポン 平日2000円/1名1泊 2泊なら1名4000円分

      土曜日1000円/1名

大変お得にお泊りいただけます。

クーポン券は市内の海鮮料理屋などでも使えます。もちろんマリブポイントの1階SHOPでもご利用可能です。

6月はまだ空室がございます。

海鮮丼食べにくるもよし!

こんなイケメン板前もいます!!

台風に向けてサーフィンに来るもよし!

ご家族で鴨川シーワールドで遊ぶもよし!

BBQで肉を焼くもよし!

海みえるお風呂ではしゃぐもよし!

様々な楽しみ方があるマリブポイント。

夏涼しくて、冬暖かい勝浦。

美味しい魚が食べれる勝浦。

なにより海の美しい勝浦。

◆◆ボードロッカーのご案内◆◆

2023-06-05

マリブポイントではお客様のサーフボード、SUPボードをお預かりするサービスを行っております。

海へ行くのに特に労力と気をつかうのがロングボードとSUPの運搬です。

長いボードを車に入れたりキャリーに積んでストラップかけたり、SUPの場合は濡れたデッキパッドからポタポタと水が垂れてきたりとストレスが多いですね。

「海まで150歩」のマリブポイントのボードロッカー長さ14フィートのボードまで収容できます。

★現在空きスペースは4本分ございます!!

月々7,260円でパーキングとシャワーもご利用いただけます。月極パーキングだって5000円するのでとてもお得です。

もちろんボード洗い場もございます。

海遊びの後は、気持ちの良いお庭でビールやコーヒータイムをお楽しみいただけます。

台風シーズンだけ長いガンボードを預けるなんてのも良いかもしれませんね。(3カ月~)

またボードロッカー利用者様だけの特別な特典もございます。

ご興味ある方はお気軽にお問合せください。

℡0470-64-6480

📧contact-us@malibupoint.net

まだ「海開き」していない方、お待ちしております

2023-05-07

「海開き」は各海水浴場が海水浴を行ってよいですよ、と宣言するものであり、海水浴場以外の海岸にはそのような宣言はありません。

サーファーやSUPパドラー、ウィンドサーファー達にとっては1年中海は開かれています。

なので、海開きはこれからは自分で宣言しましょう。

「その日を境に海遊びが解禁され、夏が始まる」それが自分の海開き。

このGWの間にもここマリブポイントで多数のお客様が㊗海開きを迎えました。

ゴールデンウィーク前半の水温は低く我々もびっくりする水温でしたが、後半の3日からは急に水温が上昇し適水温になりました。ビーチには水着で遊ぶ子供の姿もありいつものGWになりました。

太陽が降り注ぐ砂は柔らかく暖かく気持ちをリラックスさせてくれます。

まだ海開きを迎えていない皆様、そろそろ海開きしましょう!!

海開き=SUP、サーフィン体験に関するお問合せは

0470-64-6480

5/3の勝浦の海とアクティビティ

2023-05-04

ゴールデンウィークも後半戦となりました。

ここに来て水温は上昇し、透明度もアップしてきました。

水温が低いと茶色く濁りができます。透明ということは水温上昇の印です。

お子様たちは飛び込んだり、宙返りしたりとはしゃぎます。大人は大声出してさらにはしゃぎます。

この時期日中の水深が浅くなるのでお子様のサーフィンも安心。

お子さんはすぐに立てるようになります。大人はなかなか思うようにいきませんが、それが楽しい!

明後日からは少し天候が荒れてきそうです。

明日の午前中はSUPもサーフィンも満席となっております。午後はまだ空きがございますよ。

引き続き良いゴールデンウィークを!!

【土日の営業時間拡大のお知らせ】

2023-04-28

明日から始まりますねゴールデンウィーク。

コロナが過ぎ去り久しぶりにイベントだらけのGWは天気もまずまずの予報。

今年は皆さんはどこに向かうのでしょうか。

勝浦の夏はゴールデンウィークから始まります。海ではちらほら水着の方も見かけはじめ、住宅街のいたるところからBBQで肉の焼ける良い香りがし始めます。

日の出が早くなりサーファー達は毎朝5時くらいから海に入り始めます。

皆様に休日の24時間を有意義に過ごしていただきたく、マリブポイントでは日の出の早いしばらくの間、土日の営業に限り朝7:30からOPENいたします。

たいていの朝は新人スタッフのNickが皆様をお出迎えいたします。

イギリス出身のニックは合気道の師範の資格を持ち、今は国際武道大学で剣道の修行中。昨年の夏からマリブポイントでアクティビティのサポートなどを担当しています。

朝はニックが笑顔でコーヒーを入れてくれますよ。

挽き立てのコーヒーはおなじみの「ミチクサCAFE汽水舎」さんがマリブポイントのためだけに焙煎しブレンドしてくれる4種のオリジナルブレンドです。コーヒーは日替わりでご提要しております。

アイスコーヒーも毎日ご用意ございます。

初夏とはいえ朝はまだ肌寒い日が多いので海をチェックしなが暖かいコーヒーで休日の朝を豊かなものにしましょう。

ボードロッカーも土日は7時にはOPENしてますよ。

SUPで癒しのサンクチュアリへ

2023-04-20

これは本日4月20日の朝のSUP散歩の写真です。

P癒しのサンクチュアリ

SUPの大敵は「風」です。風の影響を大きく受けるのでできるだけ風の影響のないところでSUPを行うのがベストな選択となります。

ここマリブは南西の風が吹くと水面が荒れとても苦労するコンディションとなります。(オンショア)

そんな時はここサンクチュアリ(聖域)へ移動。

まるで島のような場場所

関東のガラパゴス?

ここは勝浦湾の西側にあるため山が南西の風を防いでくれ、水面はキレイなまま。

さらにここは関東屈指のアマモの群生地であるため、水も浄化されいつでもキレイです。

ジュゴンが食べる草

SUPで移動できる範囲は小さいですが安心してSUPを楽しめる場所の一つです。ここだけは海の中の新緑を楽しむこができる場所でもあります。

山々の新緑が水面に映りとってもキレイな景色となります。私達スタッフもここが好きです。

気持ちよくて笑顔があふれます
水中メガネもご持参ください(レンタルもございます)
勝浦湾最南端制覇!

気象条件が良くて、漕ぎっぷりが良ければ2時間のSUP散歩でもここまで漕いでゆくこともあります。ゆっくり漕いで片道80分くらいです。勝浦の山々の新緑を見ながらゆっくりクルージング。

今日は途中でスナメリイルカの群れにも遭遇しました。

これからウミガメたちもやってくる勝浦の海で一緒に楽しみましょう!

サーフィンはじめるならマリブポイントで!

2023-04-12

マリブポイントではランドセル背負ったばかりのお子様から78歳のマダムまで年齢や体力にあった指導方法で全員がサーフィンを楽しめるようなサーフィン体験を行っております。

海が苦手とか怖いという方にはライフジャケットをご着用いただいてのレッスンも。レベルアップしたい方には体の使い方や波のメカニズム、基本トレーニングなどもお教えしています。

気になる波は、サーフィン体験を行うのい適した波はほぼ毎日ございます。

遠浅のポイントなのでほとんどどこでも海底に足がつきますのでご安心ください。

思っているほど難しくありません

波に乗った時の感動は一生わすれることのできない体験となります。

サーフィンにトライしてみたい方はお気軽にお立ち寄りください。レッスン受けなくてもサーフィンの基本的なことはお伝えいたします。

GWは勝浦の海で遊びましょう!!

2023-04-03

もうすぐGWです。

コロナが沈静化してから初めてのGWとなります。これまでいろいろと我慢していたりできなかったことができるようになります。

とにかく海は楽しい

ここ勝浦の長い夏はゴールデンウィークから始まります。

町のそこかしこでBBQの良い香りがするのもこの頃からです。

海は日差しも強くなり、いち早く夏を楽しみたい方でにぎわい始めます。

海水の冷たさが心地よいGW

海の透明度は高くSUPには最適の季節となります。このころからウミガメの目撃回数もぐっと増えてきます。私がザトウクジラに遭遇したのは5月末のことでした。

ピンクの洞窟

この時期がもっとも潮が引くのでピンクの洞窟に行ける確率が高くなります。SUPは特に朝9:30便がおススメ時間です。

とっても気持ちよい時間を海の上で過ごすことができます。

泳げない方でもライフジャケット着るのでご安心ください。

グループにおススメのMEGA SUP

こんな巨大なMEGA SUPもございます。レンタルだけでも良いし、船頭をつけることもできます。

8人くらいのグループがおススメです。

人気上昇中のサーフィンレッスン

オリンピックのおかげで利用者が増えているサーフィン体験。

この時期は波が小さく透明度が高いのでサーフィン体験にも適したコンディションとなります。

レッスン会場となるマリブ、コマリブ、マゴマリブ、串浜の波は小さいながらも乗りやすい波質なので初めての方でも30分くらいすればスイスイ乗れるようになります。

先生が丁寧にご指導いたします

マリブポイントのサーフィンレッスンのコンセプトは「はじめての方に楽しんでもうらう」ことです。

思い切ってサーフィンにトライしてみましょう!人生が変わる瞬間を感じることができます。

安心・安全・快適

磯遊びも良いすよ。

すぐ下のビーチでも生物観察などがご家族でも楽しめます。

最高の笑顔が出るのもGWから!

各種アクティビティのご予約はホームページからご予約いただけます。

お電話であれば最適なお時間などもご案内できます。

TEL 0470-64-6480

メール contact-us@malibupoint.net

夏が始まる勝浦の海でお待ちしております!

ヴィンテージスエット追加情報(サイズ)

2023-03-27

さっそくお問合せをいただいているヴィンテージスエットシャツのサイズについて追加情報です。

こちらがサイズSです

朋子先生は身長164㎝。

上はサイズSの写真です。

お尻は隠れるくらい
身幅はややゆったり目

こちらのグリーンはサイズMとなります。

サイズM
ダッボッと着るならM
袖にはミニワッペン

カラーは

ブラック、アシッドブルー、アシッドグリーン、ブルーの3色ございます。

ご注文の場合は3週間ほどでお作りしております。

サーフィンに!SUPに!楽しい季節がやってきました!!

2023-03-22
透明度が高くなってきました

房総半島では水田に水が入り花粉のピークも過ぎ去りました。

水温もだんだん上昇してきましたので透明度が高くなってきました。日中は海の水が少ない状態が続く春の海です。

春の風物詩ナガモクの森

ここ数週間でナガモク(ホンダワラ)が急速に成長し水面まで広がってきました。サーフィンするにはとってもやっかないナガモクは6月くらいまで延びっぱなしです。

サーフィンには邪魔なナガモクですが、魚やイカにとっては絶好のシェルターであれり子育ての場所。もう少しするとアオリイカたちが卵を産みにきますよ。

SUPフィッシングにはまだ早いです

大好きなSUPフィッシングにはまだ早そうです。毎年GW明けから本番となりますので今は我慢。昨年は不釣だったので今年に期待です。

サーフィンにも良い季節です

春は日中水が少ない時間が多いのでサーフィンレッスンにも適度な波が立ちます。しかもキレイです。

サーフィンにトライしてみたい方、せっかくなら美しいマリブでサーフィンのスタートを切ってはいかがですか。

各種マリンアクティビティのご予約は公式ホームページから、もしくはお電話で

0470-64-6480

勝浦の海でお待ちしております!

« Older Entries