Posts Tagged ‘セール、マリブポイント、サーフィン、SUP,勝浦、アクティビティ、宿泊、勝浦宿泊、ヨガ、勝浦ヨガスタジオ、ヨガスタジオ、釣り、セール、ビッグセール、クリスマスセール、ショッピング’
DefLowのフィンとパッド追加!
好評をいただいたスペイン生まれのヨーロピアンテイストのオサレフィン。
DefLowを追加入荷しました。
こちらはパフォーマンスボードにセットしたいスラスターです。




こちらは白、赤いボードにお似合いのツインフィンです。


そしてこのクアッドはキールフィンでのクアッドです。
あなたのサーフィンを完璧なものしてくれます。とDefLowが言っています。
抜群のバランをを備えたフィンです。


何より他ブランドと比べてパッケージが秀逸です。


最後にパッドです。
今回マリブポイントが選んだのは2Pです。

とても大人な雰囲気が出ています。


各6500円です。
他に3Pも5Pもございます。フロントも。
オサレさんはこちらをチョイスしてもいいかもしれませんよ。
2021 ISOモデルは
マリブポイントのボードブランドの3SurfboardsのNO1セールスボードはDovyとMP MIDとミドルレングス勢。
次がハイパフォーマンスショートボードの「ISO=磯」です。

こちらのボード、マリブ界隈の皆様には私が2020年に乗っていたのでお馴染みのISOモデルです。
中学生からサーフィンをはじめてから今までおそらく100本近くのサーフボードに乗りました。
コレ、その中でもNO1の過激さでした。
私の体重で「コレでいいの?」と思ってしまう薄さで乗る前はすごく心配でしたが、いざ乗ってみると思いのままに水の上を走ってくれる。
そして今までできなかったことができるようになってくる。
明らかにスキルアップしている。と自覚できるほどでした。
本当にサーフィンが楽しくなるボードなので同じものをシャイパー高田さん頼みました。
ブランクス不足で待つこと3か月。
チューンアップされた姿のISOが出来上がってきました。
アウトライン、コンケーブは変わりありませんが、ノーズロッカーを強くしトップでのボードの返しをよりスムースにしてくれました。


でっかくボードが出来上がってきたのに、私ときたら怪我人中。
今の治療スケジュールでゆけば歩けるのは3月になってから。サーフィン復帰は3月末かな。
長い自粛期間です。
復帰が楽しみで仕方ありません。
限定フィン
ごく少量だけの入荷となりました。
FIN UNLIMITEDのMADE IN USAのフィンです。

樹脂にカラーが入ったアシッドカラーコレクションです。
こちらはMALIBU FIN

10インチと大きいフィンです。
クラシックなロングボードに似合いますね。壁のデコレーションとしても美しい逸品です。
で、Joel

今のミッドレングスサイズのボードに会いそうですね。
シングルフィンでお洒落に乗りたいですが私はサイドもつけてタイトに動きたいです。
いずれも1枚づつしかございません。
「あっ!」と思ったからはお早めに!!
ランカーシーバスが戻ってきた!
ここ3年くらいは房総から丸スズキがいなくなったといわれるほど、シーバスを見かける機会がありませんでした。
私だけなのかもしれませんが、釣れてもセイゴ、フッコ。
それが昨夜久しぶりに大物を目にすることになりました。

お客様が釣ったのは80㎝は超える大型の丸スズキです。
メジャーがなかったので計測はしていませんが、おそらく82~84㎝くらいあります。
丸々と太ったシーバス。

かつて3夜連続で90UPを連発した時もありました。
私は97㎝を釣り上げたこともありました。
これがまたいるとなると、やる気がでてきます!!

今年こそはメーターオーバーかも。
修学旅行や企業研修もマリブポイントで!
いつまで続くのか「コロナ禍」。
色々なことに制限がされてしまう昨今。やれること、行けるとこ、できることに制約があります。
こんな状況でも止められないのが時の流れ。

アルバイトでもおなじみのアカネさんも今年1/10の成人式を楽しみにしていましたが、コロナにより延期。
今月末に予定していたJR千葉駅でのイベントも中止。
だからと言ってそこで時間を止めることはできません。
限られた状況と環境の中でコロナの手から逃れながら楽しむことが、これからのレジャーのスタンダードになりそうですね。

今後はますます屋外でのレジャーが求められそうですね。
そこでマリブポイントからの提案は「海の修学旅行」「海の研修会」です。
海の上なら感染のリスクは少ない。
実施後のシャワー、入浴はホテル三日月のスパがあります。
マリブポイントではこれまでに、100名規模の企業研修や修学旅行をお楽しみいただいております。
100名超えるとオーダーメイドとなります。
SUP、MEGA SUP、サーフィン、ビーチヨガ、砂の芸術、ビーチクリーン、ビーチバレー、SUP玉入れ、SUP綱引きなどを組み合わせ全員が楽しみを共有できるプログラムを提供しております。

感染対策だけでなく、安全面でも勝浦ライフセービングクラブの協力に協力をいただいております。
「海の大運動会」やってみたいですね。
SUPボードやサーフボードを使った種目、ビーチエリアでは宝探しや砂山競争、そしてリレーなど。青空の下で思いっきり楽しみたいですね。
マリブポイントではご要望、ご予算に応じてプログラムを作成いたします。お気軽にご相談ください。
本州で最も遅い紅葉「梅ヶ瀬渓谷」
もう12月。
世の中ではすっかり冬モード。しかし、ここ南房総は本州でも最も遅い紅葉の地。
それだけ暖かいということ。

昨日12/02にマリブから車で40分ほど山に入ったところにある養老渓谷。
その中でも紅葉のトンネルで有名な「梅ヶ瀬渓谷」へトレッキングに行ってきました。


ここ梅ヶ瀬渓谷は片道1時間ほどのトレイルルートが小川沿いに続く。
緑と苔と紅葉に癒される60分は本当に気持ち良い。

キレイでしたが紅葉にはまだ早かった。
それでも酸素の濃い山や美しい。

おそらく今年は10日ほど早かったかな。
来週末くらいが良さそうですよ。
海から離れても大自然はいつも気持ち良いものです。身体の隅々まで酸素が行きとどいた感じがします。

本州で最も遅い紅葉はまだこれがらが見ごろを迎えますよ。
SUPシーズンイン!!
待ちに待ったSUPシーズンがスタートしました。

まだ海水温が低めなのでウエットスーツが必要な日がありますが、天気よければ水着でOK。

風がなくコンディションが良い時は


黒潮の影響で熱帯魚も入り始めましたね。
一昨日は午後なのにウミガメが大はしゃぎ!!
大サービスで沢山出現してくれました。


そして海の中は


海水温の上昇により海の中は南国と化しています。一面イソギンチャクの場所もあります。クマノミもいますよ。
そそそろ海の計画を立ててはいかがですか?
関東のモルディブ「勝浦」でお待ちしております。

窓から見える海
マリブポイントはオーシャンビューの宿です。
ものすごく美しい海や夕日を汚れたガラス越しに見ても汚れた景色にしか見えません。
今日は新人の三ちゃんが窓をピッカピカにしてくれました。

もちろんこの景色も料金に含まれております。
武漢市と勝浦市
予想とおり暖冬の今年の日本。
いつもより暖かく勝浦ではまだ氷も張ることなく暖かな冬を迎えています。
こんなのんびりとした人口17222人の港町勝浦が突如として注目を集めたのは一昨日1/29日の午後のこと。
コロナウィルス発祥の地「武漢市」に住む日本人は政府のチャーター機で日本に帰国。そしてその行先は3択。
そのうちの選択肢3の行先が勝浦市。
政府や行政からの公式な発表のないままSNS上で飛び交う情報に揺さぶられる市民。不安をあおるような報道。
回避しなくてはならないのはパニック。何が怖いってパニックが一番。
自宅で報道を見ながら娘は「これっていじめでしょ。汚いバイキン、あっち行け!」みたいな。一言「勝浦やるねー!」

どんないきさつがあったにせよ、時間がなかったのは確かです。時間の無い中での判断。もちろん市民に通達する時間もないし、パニックを防ぎたい。
今回の決断はせいいっぱいだったと私は思います。
そして昨日緊急議会。そして本日公式見解が発表。


万全を期すのは当たり前。ウィルスを封じ込めるのも当たり前。当たり前のことを当たり前のように行う。
結果、191人は助かり。感染の拡大もなし。
そうすべきだし。そうするしかありません。
勝浦市は観光で成り立っている町でもあります。友人たちが営む飲食店や宿泊施設にはキャンセルが出始めているとのことですが、私たちは勝浦人です。
かつて我々の祖先は荒れ狂う海に飛び込み沈没船の乗組員を救ったそうです。
深呼吸をしてもう少し状況を見て救いの手助けをしたいと私は願います。
風評被害
台風に続いて風評被害は避けることはできません。そこは政府(国)として何らかの手を打つべきだと考えます。地元住民は勝浦に再び輝きが戻るように一生懸命努力を続けています。その努力を台無しにするようなことは避けるべきです。
今こそ、我々の肝が試されるときです。
2月22日からは「勝浦ビッグひな祭り」も控えています。やるべきことは粛々とやります。ただそれだけ。
マリブでは何事もないように小ぶりだが形の良い気持ちよさそうな波がブレイクしています。
号外!本日より「千葉復興割」がマリブポイントにも適応となりました!じゃらんnet
ようやく本日より「じゃらんnet」からも「千葉復興割」クーポンが発行されました。
マリブポイントへの宿泊もこれでお得にできます。
財源に限りがあるのでクーポンゲットはお急ぎください。
ご予約はじゃらんnetからお願いいたします。
« Older Entries