Posts Tagged ‘チームビルディング、団体旅行、団体体験、SUP、SUP体験’

団体でもSUPお楽しみいただけます!

2023-02-11

そろそろ春夏の計画を練る時期になってきました。

マリブポイントでは毎年、企業研修や修学旅行の受け入れを行っております。

最大100名まで対応可能

ご要望に応じてSUPに限らず様々なアクティビティプランを作成いたします。

海でのんびりSUPクルージングもあり。

チームで団結し競い合う中で絆を深めるチームビルディングプログラムもあります。

制限時間内に砂山の高さを競い合う砂山争い

最近ではMEGA SUPを使った綱引きや玉入れなども人気です。

もちろんレースは盛り上がります

いろいろな楽しみ方をご提案いたします。

道具もスタッフもそろっておりますので安全に最大限楽しく海での遊びを楽しむことができるマリブポイントのアクティビティ。

目標に向かって協力しあうチームビルディング
ガイドが丁寧にご指導
修学旅行もOOK

お楽しみの後は、ご利用人数によっては三日月シ―パークホテルのスパご利用もご案内いたします。

お気軽にお問合せください。

お電話 0470-64-6480

メール contact-us@malibupoint.net

2019の夏

2019-09-19

遅れる梅雨明け。

お盆に台風。

そして台風15号によるダメージ。

またもや週末3連休に台風か。

この夏は天気に振り回され、恐怖した夏になりました。

台風10号で覚醒したショットガンポイント
1週間にわたり炸裂し続けたマリブポイント

比較的波には恵まれたようですが、一般サーファーには厳しいエキスパートサイズばかり。もちろんSUPプログラムも中止。

お盆はすっかり台風10号に翻弄されました。

しかし、その後は比較的安定の天気が続き。

今年一番となる団体100名利用も炎天下の中、行われました。

12チームによるチームビルディングは総勢100名
チーム対抗BIG SUPレース
力を合わせ団結力を強化!!
優勝チームは鉄壁のチームワーク
SUP玉入れも白熱
砂の城作りではその高さを競い合う。制限時間は8分
開会式・閉会式も行われます

この数日後に台風15号は訪れます。

ここ勝浦では停電はあったものの大きな被害はなく翌朝にはマリブへ出勤し、復旧作業。自宅は停電がつづいていたので被害状況を把握することができない。

夕方には電気が戻りTVで状況を知るがたいした被害報道はない。市原でゴルフ練習場が倒れたという報道ばかり。

3日がたち徐々に状況がわかってきました。

未だに電気の復旧していない方々、破損の大きかった方々、一刻も早い復旧を願っています。

そして再び台風がその矛先を日本に向けているようです。

無力さを感じるとともに、自然のエネルギーの強大さを知りました。

さーあ!夏も後半戦。

マリブではベストシーズンに入りました。SUPも良し!サーフィンも良し!BBQ日和!ヨガに最適!!

Late Summerを楽しみましょう!!夏を取り戻しましょう!!