Posts Tagged ‘マリブキッズ、MALIBU、’
「全国旅行支援」絶賛延長中!!3/31まで
私もちょくちょく使っている「全国旅行支援」。もう3回使ったな。

割引率は20%となりましたが、千葉県では独自に2000円分のクーポンを上乗せしています。
平日なら20%OFF+4000円クーポン/1泊1名と大変お得です。
土曜日でも20%OFF+3000円クーポン/1泊1名ついてきます。

2/24(金)から3/3(金)までは「勝浦ビッグひな祭り」が勝浦市内で開催されています。
勝浦市内に数万体のひな人形が飾られます。
そしてなにやら千葉県は追加支援を検討中とのこと。となれば期限の3/31まで売り切れなしで行けるのか?
ともかく予約はお早目に!
電話、メールでのご予約の際には「千葉とく」利用のむねをお伝えください。
電話 0470-64-6480
メール contact-us@malibupoint.net
まで




この時期が気持ち良い「マリブにお泊り」
GWは夏の予行練習。夏の準備。
と言われますが皆さまは夏にむけての準備は整いましたか?
この時期のマリブは特に朝がステキ。

朝は5時くらいからイソヒヨドリやツバメたちの声で目が覚めます。
カーテンを開けバルコニーに出れば目の前には美し太平洋勝浦湾。この時期は入港待ちの鰹船が沖で何隻も待機しています。汽笛やエンジン音が港町の雰囲気を盛り立てます。
そしてマリブの山からおりてくるこの時期特有の植物が発する爽やかな新緑の香が、今日一日への期待を膨らませてくれます。

私も季節ごとに泊まったことがありますが、泊まりたいと思う気持ちはこの気持ち良い朝を感じたいからです。
700メートル離れた自宅では感じることのできない感覚がここにあります。
そして海へ。

海に行けば何か楽しいことがあります。
サーフィンでも、SUPでも、釣りでも、貝殻広いでも、砂遊びでも。
白い砂浜と透明度抜群のこの海があれば何でも楽しくなります。


この勝浦市の串浜、通称マリブではゆっくりとした時間が流れます。
よくお客様に「のんびりできて良いですね」と言われます。ここでは急ぐ必要がないので自然と時間はゆっくり流れます。好きなだけ浜で遊んでも、昼間からビール飲んでも、バルコニーで読書していても誰からも何も言われません。


そして暗くなってくれば腹が減るのでBBQ。
これも好きな物を好きなだけ食べるのが良い。
BBQの締めくくりは焼きマシュマロに限ります!ちこっと洒落たフランス料理のデザートのごとく焼きマシュマロをほおばりましょう。


暗くなれば普段やることのないことをやるのがおススメ。


花火や肝試しがススメのアクティビティです。
勝浦には日本で一番花火が安いお店があります。TVでもやっていましたね。
勝浦には肝試しにうってつけの場所が多数あります。自信あるかたは是非。

海を見ながらの朝風呂はとてもリッチな気分にさせてくれます。
先日2時間入っていたお客様もいましたね。






是非お泊りで遊びにきてください!!
2泊以上できれば充電満タンにして帰ることができますよ。
ご宿泊に関するお問合せは
0470-64-6480
宿の目の前の海は。魚眼にて


まずは写真をご覧ください。
マリブポイントの目の前の海を今回は魚眼レンズで撮影。全体の雰囲気がわかるようにしました。
とにかく美しい勝浦の海!

かつて「三日月湾」と呼ばれた勝浦湾。そしてここは「たっとの端」と言われたMALIBU。
長年この海で生活をしてきましたが昨今は海がとてもキレイになってきます。30年前の勝浦の海を知っている人はみんなそう思うはずです。
海面の上昇や砂浜の減少はありますが、水はキレイになってきていると思います。
宿から海までは左に歩くこと150歩でマリブへとづつく階段となります。
階段を下りればそこには白い砂浜と勝浦大橋による日陰、関東のモルディブと称される海が広がります。湾としては大きくもなく、小さくもないごく一般的なサイズの湾です。マリブポイントのその勝浦湾の中心に位置しております。そしてこの勝浦湾では最も海に近い宿泊施設となります。

お部屋からはもちろんお風呂からも海が一望できます。
左には八幡岬、右には黒鼻岬。沖には漁船が見えます。
私自身、勝浦の様々な海の見える宿の部屋を見たことありますが、ここマリブポイントと同じような見え方をするお宿は私の知る限りではございません。
岩場と砂場が入り混じったコントラストが海をより一層キレイに見せてくれるのがここマリブの特徴です。

コロナウィルスも下火となってきました、私達にようやく動ける自由が戻ってきます。
時間の無い時は近くの千葉・勝浦の海へお越しください。そしてただボーーーーーーーっと海を眺めて、風を感じましょう。
翌朝には元気を取り戻していますよ。

ここ最近仕上がったサーフボード
昨年からの世界的なブランクスの不足も解消されつつあり、最近は順調に仕上がっています。










と続々とできてきております。
3Surfboardsのコンセプトは「勝浦以外で調子よい保証はございません」=勝浦では間違いなし!です。
勝浦の波をよ~く知っているシェイパーだからこそできる波に合わせたサーフボードデザイン。そこに個人の情報がプラスされるので勝浦で良いのは当たり前です。
只今ご注文いただいてからできるまで約45日となります。一部8Fちょっとのブランクスの入荷が遅れていますがさほどでもありません。
これから夏に向けて自分の好きなボードを作ってみてはいかがですか。
マリブポイントには特別な割引制度があります。
「大人割」・・・サーフィンに対する情念をお持ちの大人が対象。85000円~
「学割」 ・・・学業に励んでいるあらゆる学生が対象。75000円~
アメリカブランド以外にも値上げの止まらないサーフボード。ちょっとしたサーフボードはショートボードでも30万円近いと聞きます。
3Surfboardsなら3本作れちゃいますよ。
マリブポイントはファミリーブランド。だからロンパース。
マリブポイントは家族で楽しむものです。
ベビー、キッズ、ジュニア、アダルト、シニア、レジェンドが和気隔たりなく海を楽しんむことも目的としています。
なので、ロンパースやキッズ、ジュニアウエアも作っています。


色々な世代の方々が楽しめるように。
親子3代で共有できる喜びを。

この海の素晴らしさを後世に伝えるためにも。
修学旅行や企業研修もマリブポイントで!
いつまで続くのか「コロナ禍」。
色々なことに制限がされてしまう昨今。やれること、行けるとこ、できることに制約があります。
こんな状況でも止められないのが時の流れ。

アルバイトでもおなじみのアカネさんも今年1/10の成人式を楽しみにしていましたが、コロナにより延期。
今月末に予定していたJR千葉駅でのイベントも中止。
だからと言ってそこで時間を止めることはできません。
限られた状況と環境の中でコロナの手から逃れながら楽しむことが、これからのレジャーのスタンダードになりそうですね。

今後はますます屋外でのレジャーが求められそうですね。
そこでマリブポイントからの提案は「海の修学旅行」「海の研修会」です。
海の上なら感染のリスクは少ない。
実施後のシャワー、入浴はホテル三日月のスパがあります。
マリブポイントではこれまでに、100名規模の企業研修や修学旅行をお楽しみいただいております。
100名超えるとオーダーメイドとなります。
SUP、MEGA SUP、サーフィン、ビーチヨガ、砂の芸術、ビーチクリーン、ビーチバレー、SUP玉入れ、SUP綱引きなどを組み合わせ全員が楽しみを共有できるプログラムを提供しております。

感染対策だけでなく、安全面でも勝浦ライフセービングクラブの協力に協力をいただいております。
「海の大運動会」やってみたいですね。
SUPボードやサーフボードを使った種目、ビーチエリアでは宝探しや砂山競争、そしてリレーなど。青空の下で思いっきり楽しみたいですね。
マリブポイントではご要望、ご予算に応じてプログラムを作成いたします。お気軽にご相談ください。
ふるさと納税は勝浦市へ!
既にご存じの方、毎年行われている方も多いかと思います「ふるさと納税」。
勝浦市も海産物の他にも、リゾートホテル宿泊券やタンタン麺、地酒など魅力的な返礼品が並んでいます。
のぞいてみてください↓↓↓
【おすすめ】 勝浦市のふるさと納税を探す | ふるさとチョイス (furusato-tax.jp)
マリブポイントからは
カスタムボードオーダー券、ウエットスーツオーダー券、SUPペア体験、宿泊券、パーキングチケットなどなど出品しています。
これまでの皆様からのふるさと納税で、守谷海岸や鵜原海岸のトイレがキレイになったり町のために使われていますよ。
ローカルモーションのミッドレングス(中古)
こちらはハワイのローカルモーションの中古ミッドレングスボード。


こちらは1本あると海での楽しみが増す1本。リペア箇所は多数ありますが、十分乗ることはできます。

多分1990年中盤くらいのボードでしょうか。
見たことないロゴです。

7’6”×21 1/2”×3”
飴色に焼けて雰囲気のハワイです。
フィンは

トライのオンフィンです。ちょっとかさばります。
価格は税別20000円。
持っていてもいいですよね。
海辺のリゾート勝浦にある国際武道大学のCM
勝浦には様座なな個性がありますが、この国際武道大学もその一つ。
1984年に建学され今年で37年目を迎える大学としてはまだ若い大学です。
私はその10期生。
学部は体育学部のみで武道学科と体育学科に分かれます。私は体育学科。
当時からサーフィン同好会はありました。学生サーファーの数も100名をゆうに超え、学生たちはみんなサーフショップでアルバイトすることがお約束。
サーフィン同好会は一昨年「部」に昇格し、今ではサーフィン部となり部員も10名を超えています。
サーフィンをする上で日本で最も環境の整った勝浦にある大学です。学生選手権でも上位入賞者もいます。
こちらはYou Tube CMです。
出演しているのは学生ライダーのアカネさん。サーフィン部の副キャプテンです。
現在女子部員も3名います。
サーフィン部に入部しなくても良いので勝浦で4年間を過ごすからにはサーフィンくらい覚えて帰ってください。
YOU TUBEもたまにUPしています
マリブポイントもYou Tubeチャンネルを持っております。
あまり新しい動画投稿できていませんが、マリブの波やバリ旅、サーフィンやSUPレッスンの模様をご紹介しています。
こちらは昨日UPしたマリブキッズの動画です。初めて一人で波に乗れた少年。
少年成長。
勝浦のローカルキッズとしての誇り。
今年の夏が楽しみです!