Posts Tagged ‘勝浦宿泊、勝浦素泊まり、勝浦ホテル、南房総宿泊’

勝浦の海のベストシーズンがきました

2023-09-13

真夏の南風から北風にかわってきました。

海の透明度は高くなり、穏やかな日が多くなっています。

黒潮にのり熱帯魚たちもやってきました。8月より9月、10月のほうが熱帯魚の数は毎年多くなります。

スズメダイ、ルリスズメ、チョウチョウオ、オヤビッチャなど。もちろん、ベラやフグも沢山います。

どうしても上手に写真が撮れませんが午前中にはウミガメも毎日出てくれます。

よく顔を出してくれるのは小さいアカウミガメです。小さいといってもうちのユウちゃんより大きく、甲羅だけで直径50㎝はあります。

もう一匹でてくれるのは、大きなアカウミガメ。これは甲羅直径1mくらいあります。

デカイ体のわりに動きは素早く、泳ぎも早いです。

この2匹は冬でもいるのでたぶん居ついているのだと思います。その他のウミガメは流れてくる亀です。

海水温も高くまだ水着でサーフィン、SUPが楽しめます。

よくクラゲのことを聞かれますが、クラゲはほとんど目にすることはありません。私の知る限りではクラゲが出る年は7月から出っぱなしになります。かつてライフセーバーとして海水浴場の監視をしていたころは、出勤するとまず、網をもってクラゲの駆除。駆除しないと泳げないという年が何年かありました。

マリブポイントがオープンしてから9年がたちましたらそんな年はまだ来ていません。

外気温が下がりウエットスーツを着始めるのは9月末か10月くらいです。

ウエットスーツを着るくらいの時期になると海も美しさもピークを迎えます。

気持ちよい勝浦のベストシーズンが始まりましたよ。

SUP体験、サーフィン体験ともに1年中実施しております。

ご予約はHPから可能。お電話でもOKです。

皆様のお越しをベストシーズンを迎えた勝浦でお待ちしております。

DA FINにKICKS入荷!

2023-06-12

足ヒレを使うという人はそれほど世の中にはいません。

海女、ボディーボーダー、ボディーサーファー、ライフセーバー、ダイバー、ニーボーダーと、思いつくのはそんなところです。

あとサーフィンフォトグラファー。そんなヒレ愛好家があいする足ヒレが「DA FIN」と「Kicks」。

私もライフセーバーをやっていたので足ヒレの重要性は承知していましたが、ブランドによってその特徴に大きな違いがあるとはしりませんでした。

ライフセーバーが昔から使っていたのはDA FIN。Kicksは比較的新しいブランドですがDA FINと同じ会社が作っているので品質には問題なし。

Kicksの特徴は先はラウンドしていること。より足首に不可が少ないので足首の繊細な女性は捻挫経験のある方におススメです。

とにかくデザインがカワイイ💛

とても可愛いヒレたち。

スタイルをお求めの方には是非ご愛用いただいきたい逸品です。

ライフセービング日本ユース代表の姪っ子もDa Finです。

そして私も

ウサタンです。

5/3の勝浦の海とアクティビティ

2023-05-04

ゴールデンウィークも後半戦となりました。

ここに来て水温は上昇し、透明度もアップしてきました。

水温が低いと茶色く濁りができます。透明ということは水温上昇の印です。

お子様たちは飛び込んだり、宙返りしたりとはしゃぎます。大人は大声出してさらにはしゃぎます。

この時期日中の水深が浅くなるのでお子様のサーフィンも安心。

お子さんはすぐに立てるようになります。大人はなかなか思うようにいきませんが、それが楽しい!

明後日からは少し天候が荒れてきそうです。

明日の午前中はSUPもサーフィンも満席となっております。午後はまだ空きがございますよ。

引き続き良いゴールデンウィークを!!

【土日の営業時間拡大のお知らせ】

2023-04-28

明日から始まりますねゴールデンウィーク。

コロナが過ぎ去り久しぶりにイベントだらけのGWは天気もまずまずの予報。

今年は皆さんはどこに向かうのでしょうか。

勝浦の夏はゴールデンウィークから始まります。海ではちらほら水着の方も見かけはじめ、住宅街のいたるところからBBQで肉の焼ける良い香りがし始めます。

日の出が早くなりサーファー達は毎朝5時くらいから海に入り始めます。

皆様に休日の24時間を有意義に過ごしていただきたく、マリブポイントでは日の出の早いしばらくの間、土日の営業に限り朝7:30からOPENいたします。

たいていの朝は新人スタッフのNickが皆様をお出迎えいたします。

イギリス出身のニックは合気道の師範の資格を持ち、今は国際武道大学で剣道の修行中。昨年の夏からマリブポイントでアクティビティのサポートなどを担当しています。

朝はニックが笑顔でコーヒーを入れてくれますよ。

挽き立てのコーヒーはおなじみの「ミチクサCAFE汽水舎」さんがマリブポイントのためだけに焙煎しブレンドしてくれる4種のオリジナルブレンドです。コーヒーは日替わりでご提要しております。

アイスコーヒーも毎日ご用意ございます。

初夏とはいえ朝はまだ肌寒い日が多いので海をチェックしなが暖かいコーヒーで休日の朝を豊かなものにしましょう。

ボードロッカーも土日は7時にはOPENしてますよ。

【全国旅行支援】直接予約ならまだ枠あり!!

2023-04-17

予算の続く限り延長されている「全国旅行支援=千葉とく旅キャンペーン」。

じゃらんらのご予約は枠を使い果たしたようです。

直接予約ならまだ10名分ほどの予約枠がございます。

直接ご予約のみ適応となります

海が気持ちよい季節となってきました。

カツオも美味しい季節です。

勝浦でお待ちしております。

客室からの夕日
客室からの海

ウミガメの住む海でSUP体験!9:30がおススメ!!

2023-04-13

しつこいですが、ここ勝浦湾にはウミガメがいます。

どのくらいの数がいるかはその年により変わりますが、漁師の話を聞いてもカメは増えているそうです。

昨年6月です

私達はSUPフィッシングをするので、ウミガメには本当によく遭遇します。

実際はウミガメが出ると魚は釣れなくなるので釣り人にはあまりありがたくない住民です。

サーフィン中にウミガメを見ることもありますが、SUPの場合は朝9:30便だと高確率で遭遇します。だいたいカメのいる場所もわかってきました。

ウミガメを見ると幸運が訪れると言われています。ウミガメに会いたいかたは是非9:30便で海に出ましょう。

100名までに団体も対応可能

ついでにですが、マリブポイントでは団体でのSUPやサーフィン体験も受け入れしております。

サーフィンは1回20名、SUPは100名、ビーチヨガも100名と修学旅行や企業研修などにも対応できるようになっております。

その他にもご要望に合わせてチームビルディングプロブラムや海を使ったレクリエーションプログラムもご提案しております。

団体利用をご検討であればお気軽にお問合せください。

サーフィンはじめるならマリブポイントで!

2023-04-12

マリブポイントではランドセル背負ったばかりのお子様から78歳のマダムまで年齢や体力にあった指導方法で全員がサーフィンを楽しめるようなサーフィン体験を行っております。

海が苦手とか怖いという方にはライフジャケットをご着用いただいてのレッスンも。レベルアップしたい方には体の使い方や波のメカニズム、基本トレーニングなどもお教えしています。

気になる波は、サーフィン体験を行うのい適した波はほぼ毎日ございます。

遠浅のポイントなのでほとんどどこでも海底に足がつきますのでご安心ください。

思っているほど難しくありません

波に乗った時の感動は一生わすれることのできない体験となります。

サーフィンにトライしてみたい方はお気軽にお立ち寄りください。レッスン受けなくてもサーフィンの基本的なことはお伝えいたします。

延長決定!!全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」

2023-03-16

先ほど正式に全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」の延長告知が届きました。

ご予約は直接

GWを除く6/30まで延期。しかも、千葉県独自の2000円クーポン上乗せもそのまま延長となります!

ここ勝浦ではGWから夏が始まります。

是非ご宿泊で勝浦へ、南房総へお越しください。

徒歩150でこの海です

白い砂浜まで歩いて150歩です。混雑とは無縁の静かなビーチです。

サーフィン体験やSUP体験も絶賛開催中!!ウミガメもでますいよ
穏やかな日はSUPが最も気持ちよいアクティビティとなります

人気のアクティビティ「サーフィン体験」「SUP体験」もお気軽にお楽しみいただけます。これからの季節はウミガメに遭遇する機会もふえてきますよ。

親子でサーフィンレッスンもとっても楽しいです。

毎日5時から21時まではBBQもお楽しみいただけます
楽しいBBQタイム

宿泊者はBBQもお楽しみいただけます。

ご用意いただくものは炭、お好きな食材、紙皿類だけです。他のものは1セット3300円でご用意いたします。(BBQコンロ、テーブル、椅子、照明、ゴミ箱、クーラーBOX)

*BBQ終了後、使用した網だけ各自洗っていただきます

1階カフェスペース

1階のカフェスペースでは毎日引き立ての日替わりブレンドコーヒーを提供しております。

定番3種のオリジナルブレンドに加え季節のブレンドコーヒーをお楽しみいただけます。焙煎の勝浦焙煎所で行ったこだわりのコーヒーはここマリブポイントのみでの提供となります。

★一宮のミチクサカフェ汽水舎 監修

マリブポイントの最大の特徴の一つがお風呂からの景色です。目の前には海が広がります。上窓を開閉すれば露天気分で入浴をお楽しみいただけますよ。

花火大会の日は特等席です
朝がとても気持ち良いババルコニー
夜は電飾でライトアップ
グループには和室がおススメです

これから暖かくなり海がますますキレイになります。美味しい海の幸もアワビ、サザエ、トコブシなどの貝類の他、イセエビ、カツオ、マグロ、キンメダイ、ハタ、ヒラマサなど美味しい季節となります。

大人気の海のテーマパーク「鴨川シーワールド」までは車で25分。

勝浦朝市までは徒歩15分ほど。周辺にはゴルフ場も沢山。

勝浦駅までの無料送迎もございます。

是非この機会に勝浦へお越しください!

ご予約は直接が便利

0470-64-6480

HPからもご予約リクエストを承っております。

3年ぶりの開催となる「勝浦ビッグひな祭り」2/24(金)スタート!!

2023-02-22

勝浦市でも最も集客力のあるイベントがこの「勝浦ビッグひな祭り」。

そもそも、徳島県勝浦町で行ってきたひな祭りが海を渡り、この勝浦市へ伝えられたそうです。

メイン会場となる遠岬神社

今では全国からひな人形が集まりその数は数万体とか。

今年のメイン会場となる遠岬段の石段には1800体ものひな人形が飾られます。その景色はまさに「朱の世界」平安時代へタイムスリップしたかのような空間となります。

開催期間は2/24(金)~3/3(金)の一週間。

期間中はいたるところでひな人形が飾られます。

マリブポイントでも20体以上のひな人形を飾っています。これは朋子先生とその妹のひな人形達。

朋子先生のひな人形
店内いたるところに

思い出のつまった人形を飾ってあげることが供養になりますね。

朱色がとても素敵
それぞれ顔がことなり表情を楽しめます

しかも!この季節は何といっても魚が美味しい!

冷たくなった海水でたっぷりと脂をつけた魚たちを市内飲食店でお楽しみいただけます。

カツオもどんどん水揚げされています。キンメ鯛の煮つけ最高です!

勝浦灯台、官軍塚周辺では河津桜が満開を迎えます。

春が始まった勝浦で皆様をお待ちしております!!

「MALIBU SAUNA 」この春OPEN

2023-02-18

気になっている方も沢山いるようなので現在建設中の「MALIBU SAUNA」について少しレポートします。

角にできます

現在急ピッチで建設が進んでいるマリブサウナはコロナによるウッドショックや建築資材不足のため、なかなか工事が進んでおりませんでしたがここに来てどんどん準備が進められています。

こちらはダイニングレストラン

敷地内には貸し切りサウナが2棟。ダイニングレストランが1つできます。サウナは4人用と8人用となるようです。気心知れた仲間たちと貸し切りで楽しめるスタイルです。もちろん水風呂もございます。

手前が4人用 奥が8人用

ダイナーは食事だけの利用も可能となるそうです。ランチからディナーまで。

残念ながら海を見ることはかないませんが静かな日当たりの良いところです。

明日の上棟式にむけて

場所はマリブポイントから駅方面に50m。角地の高台です。

このエリアは「春日台」SpringFieldとよばれるリゾートエリア。かつては民宿や別荘地が立ち並んでいた場所です。

サウナやホテルなどを営むには絶好の場所です。

気になる価格はまだ決まっていないようです。

そしてOPENは4月予定。

明日19日は上棟式。いよいよその姿が露わになってきます。

楽しみですね。

マリブポイントにお泊りのお客様も是非ご利用いただきたいですね。

« Older Entries