Posts Tagged ‘千葉旅、サーフトリップ、千葉サーフトリップ、マリブポイント、勝浦市’

SUPで癒しのサンクチュアリへ

2023-04-20

これは本日4月20日の朝のSUP散歩の写真です。

P癒しのサンクチュアリ

SUPの大敵は「風」です。風の影響を大きく受けるのでできるだけ風の影響のないところでSUPを行うのがベストな選択となります。

ここマリブは南西の風が吹くと水面が荒れとても苦労するコンディションとなります。(オンショア)

そんな時はここサンクチュアリ(聖域)へ移動。

まるで島のような場場所

関東のガラパゴス?

ここは勝浦湾の西側にあるため山が南西の風を防いでくれ、水面はキレイなまま。

さらにここは関東屈指のアマモの群生地であるため、水も浄化されいつでもキレイです。

ジュゴンが食べる草

SUPで移動できる範囲は小さいですが安心してSUPを楽しめる場所の一つです。ここだけは海の中の新緑を楽しむこができる場所でもあります。

山々の新緑が水面に映りとってもキレイな景色となります。私達スタッフもここが好きです。

気持ちよくて笑顔があふれます
水中メガネもご持参ください(レンタルもございます)
勝浦湾最南端制覇!

気象条件が良くて、漕ぎっぷりが良ければ2時間のSUP散歩でもここまで漕いでゆくこともあります。ゆっくり漕いで片道80分くらいです。勝浦の山々の新緑を見ながらゆっくりクルージング。

今日は途中でスナメリイルカの群れにも遭遇しました。

これからウミガメたちもやってくる勝浦の海で一緒に楽しみましょう!

【全国旅行支援】直接予約ならまだ枠あり!!

2023-04-17

予算の続く限り延長されている「全国旅行支援=千葉とく旅キャンペーン」。

じゃらんらのご予約は枠を使い果たしたようです。

直接予約ならまだ10名分ほどの予約枠がございます。

直接ご予約のみ適応となります

海が気持ちよい季節となってきました。

カツオも美味しい季節です。

勝浦でお待ちしております。

客室からの夕日
客室からの海

サーフィンはじめるならマリブポイントで!

2023-04-12

マリブポイントではランドセル背負ったばかりのお子様から78歳のマダムまで年齢や体力にあった指導方法で全員がサーフィンを楽しめるようなサーフィン体験を行っております。

海が苦手とか怖いという方にはライフジャケットをご着用いただいてのレッスンも。レベルアップしたい方には体の使い方や波のメカニズム、基本トレーニングなどもお教えしています。

気になる波は、サーフィン体験を行うのい適した波はほぼ毎日ございます。

遠浅のポイントなのでほとんどどこでも海底に足がつきますのでご安心ください。

思っているほど難しくありません

波に乗った時の感動は一生わすれることのできない体験となります。

サーフィンにトライしてみたい方はお気軽にお立ち寄りください。レッスン受けなくてもサーフィンの基本的なことはお伝えいたします。

Bali旅 2023 クタ編(3/9~10)

2023-03-16

レンボンガンからもどり私達はサーファー皆様にはおなじみの「グランドイスタマラナ」にチェックイン。私は2度目となるこのホテルの特徴はその大きさ。

素敵なプール

そして素敵な深いプール。バリのプールは日本では考えられないくらい深いです。

ここは隣にはビーチウォークというモールもあるビーチサイドの繁華街。客室内設備も日本とかわりません。敷地内にはレスランはもちろんタトゥーショップまであります。

若者たちはお買い物に街へ。私達はプールでのんびり。

なぜかプールはいつも貸し切り状態

敷地内にはリスがたくさんいて餌付けもしています。

こんな立派なガジュマルも。

歴史ある古木

この辺でも歴史あるホテルの一つです。中国人オーナーなのでいたるところで中国を感じます。

最終日の朝。

山田さんには大事なミッションがあります。彼だけワクチン接種が2回のため、帰国するにはPCR検査が必要です。もちろんガイドのマデさんが検査の予約など手を回してくれています。

山田さんは馴染みとなりつつあるBIMCへ再び。

緊張の瞬間

朝8:30に検査して病院を出てきたのは8:40。みんな3回以上接種しているのでPCR検査受ける人はいないそうです。そして結果は早ければお昼、遅くとも夜9時までにメールで知らせてくれるとのこと。

山田さんは結果が出るまでは生きた心地がしません。

そんな中、時間つぶしに最後のサーフィンへ。

最後はJさんからのリクエストもありジュクンに乗ってトロトロへ。

ファイナルサーフィンへ

我々が到着したのがちょうどお昼だったのでサーファー達はみんな帰ってきてしまい、海は空いています。エアポートレフトは頭くらいのファンサイズ。私と三宅くんはグーフィーフッターなのでここで下船しレフトポイントへ。

Jさんと山田さんはライトかトロトロへ。

しかし、ハイタイドのためライトとトロトロはブレイクしておらず、レフトへ戻ってきました。

レフトはややサイズアップしアウトで待っていればいい波の乗れる状態。

私はARAKAWAのStunGun6’4”なので沖で一人、セットはほぼいただくことができました。やっぱり長めのボードが1本あると良いですね。特に旅の後半は疲れてくるので眺めのボードで波とり競争から抜け出したくなります。

今回はショートボードとMIDで挑みました
余裕をもって
時には鋭いターンも
山田さん
上達した三宅君
Jさん

今回のボード

三宅くん   3Surfboards ISO    5’9”

山田さん   3Surfboards MP-MID  7’2”

Jさん     ARAKAWA  AVIS    8’6”

高梨     3Surfboards ISO    5’10”

       ARAKAWA  STUNGUN  6’4”

これは今年49歳となる私個人の感想です。

波が小さいときやビーチブレイク用の短くてボリュームのあるボードが1本あるといいです。オージーやローカルを見ているとミニボードが調子良さそうでした。ミニボードで頭くらいまでは十分やれていました。

そして頭超えてセットから逃げるスチュエーションになってくると、パドルも早くてドルフィンもできるくらいのSTEP UPくらいのボードが威力を発揮します。しかも、旅の後半は疲れてくるし、2R目はヘトヘトだからこのくらいのボードは1本あるととっても良いです。

今日本で流行しているようなMIDレングスのボードはほとんど見かけることがありません。エッグノーズだとしてもハイパフォーマンスのエッグノーズだったりしてます。ドルフィンができるのが条件のようです。

次回もってゆくなら、ハイパフォーマンスツイン5’9”くらいを1本と6’2”~6’6”くらいのSTEP UPの2本です。

クラマスやチャングーでパッキパキのサーフィンするなら違うチョイスとなると思いますが、バリアン、レンボンガン、ウルワツなどではこんな感じのチョイスが私の歳には良いかと思いました。

ちなみに、ガルーダインドネシアではサーフボードケース1つであれば3本だろうが4本だろうが追加料金はありません。

帰りの飛行機は夜の0:10発なので、通常時間でホテルをチェックアウトしてしまうとシャワー浴びたり、パッキングしたり、のんびりする時間がないので私達はデイユースでホテルを使います。

12:00~18:00で一部屋3500000rp(3500円ほど)なのでとっても快適です。

イスタマラナをそのまま延長したかったのですがこの日は団体利用があり満室とのこと。

そこで初日に宿泊したお隣のバリバンガローホテルへ徒歩移動。

マネージャーは気さくで「すぐにチェックインしてもいいよ」とのこと。

そうそう白馬のいるホテル
またもやプールは貸し切り

さっそくチェックインしプールタイム。これも最後のプールタイムです。

お買い物チームはレギャンへプールチームはのんびりと。

クーリングダウン

だれもいないのでこんな写真も。

私は仕事もかねているので商品の撮影はばっちり行ってきました。

大真面目です
かってに体がうごく
プールほしいな

やがてお別れの時が。

荷物を車に詰め込み、私達は最後の食事へと。

最後の食事そしてラストビンタン
マデさんのお兄ちゃんのアグンもきてくれました

21:00空港に到着。

手違いでコマンとは会えませんでしたが、空港でマデさんともお別れです。

今回も最初から最後まで本当にお世話になりました。特に山田さんがお世話になりました。

コロナでとってもきつい3年間を過ごしてきたにも関わらず、これまでと変わらぬ笑顔とサービスで私達を向かてくれました。毎回この人たちの笑顔を見たくてこの島を訪れてしまいます。

私達の頭の中は次のバリ旅のことがよぎっています。どんな旅にするか、いつ行くか、誰といくか、何を持ってゆくのか。

マデさん、コマン、また行きますよ!

できれば秋に!

マデさん、コマンまたいくよ!!

全国旅行支援再開1/10~

2023-01-12

毎日のようにTVで見ているかと思いますが、「全国旅行支援=千葉とく旅キャンペーン」が1月10日より再開されました。

千葉県では独自にクーポン2000円上乗せを実施

今回は割引率は20%と低くなりますが、千葉県では独自にクーポン2000円上乗せを行っています。

直接予約はもちろん「じゃらん」からの予約も適応が開始となりました。

*紙クーポンはなくなり全て電子クーポンとなりました。リージョンペイというアプリが必要です。

都心から電車での車でも90分の勝浦市。

気軽な旅先として最適です。この時期は都心より2度~3度暖かく、何といっても魚の種類が豊富で美味しい季節。

全国旅行支援を使ってお得に勝浦旅!!

「千葉とく旅」まだまだ枠ございます

2022-10-24

売り切れ続出の「県民割 全国版」。

じゃらんや楽天トラベルなどの代理店での販売枠は完売ですが、登録店舗が持っている枠は店舗によっては残っています。

直接予約なら割引対象

マリブポイントは直接予約で県民割対象なので、直接予約であれば「千葉とく旅」が適応となります!

もちろん地域クーポンもございます。

海はベストシーズン中
毎日この夕日

シンプルな宿ですが眺めは最高です。

勝浦の海は今がベストシーズン。透明度抜群!水温あったか!です。

そして、ここマリブには夕日がとっても似合います。

美しい夕日のマリブ

これから12月までは毎日美しい夕日をいお楽しみいただけます。ピンク、パープル、ゴールド、オレンジと毎日異なる夕日は客室のバルコーニーが特等席。

マリブの庭ではBBQも楽しめます。

BBQレンタル費用は地域クーポンでお支払い可能です。アクテビティやお土産にも!

マリブポイントの商品は全てが適応です

そしてさらに、勝浦の海の幸はこれからが種類が豊富となります。

カツオ、キンメ、イセエビ、ハタなどなど。

客室には地域クーポンの使えるおすすめ店の案内もございます。

勝浦で皆様をお待ちしております!!

ご宿泊のご予約は

電話0470-64-6480

メール contact-us@malibupoint.net

*火曜日定休

宿の目の前の海は。魚眼にて

2022-03-25
マリブの美しさの一つがこのリーフ
多くの命を育むリーフ

まずは写真をご覧ください。

マリブポイントの目の前の海を今回は魚眼レンズで撮影。全体の雰囲気がわかるようにしました。

とにかく美しい勝浦の海!

インドネシアにトリップしたみたい

かつて「三日月湾」と呼ばれた勝浦湾。そしてここは「たっとの端」と言われたMALIBU。

長年この海で生活をしてきましたが昨今は海がとてもキレイになってきます。30年前の勝浦の海を知っている人はみんなそう思うはずです。

海面の上昇や砂浜の減少はありますが、水はキレイになってきていると思います。

宿から海までは左に歩くこと150歩でマリブへとづつく階段となります。

階段を下りればそこには白い砂浜と勝浦大橋による日陰、関東のモルディブと称される海が広がります。湾としては大きくもなく、小さくもないごく一般的なサイズの湾です。マリブポイントのその勝浦湾の中心に位置しております。そしてこの勝浦湾では最も海に近い宿泊施設となります。

お風呂からんも海

お部屋からはもちろんお風呂からも海が一望できます。

左には八幡岬、右には黒鼻岬。沖には漁船が見えます。

私自身、勝浦の様々な海の見える宿の部屋を見たことありますが、ここマリブポイントと同じような見え方をするお宿は私の知る限りではございません。

岩場と砂場が入り混じったコントラストが海をより一層キレイに見せてくれるのがここマリブの特徴です。

グリーン・ブラック・パープル・ピンク・ブルー・ブラウンとカラフルな海

コロナウィルスも下火となってきました、私達にようやく動ける自由が戻ってきます。

時間の無い時は近くの千葉・勝浦の海へお越しください。そしてただボーーーーーーーっと海を眺めて、風を感じましょう。

翌朝には元気を取り戻していますよ。

なんでもある?勝浦へようこそ!!

2022-03-05
美しい海がある

旅の目的とはそれぞれ様々です。

私の旅の目的の主なものは

・日差しを浴びながら美しい海を眺めたり、泳いだりする

・そこそこの波がありサーフィンすることができる

・波がなければ釣りができる

・その土地の食べ物とビールを楽しむ 

・ゆっくりと眠る

・土地の人達とほどよく触れ合う

とこんな感じです。

これはどこに行ってもほとんど変わることはありません。今のところ私の行先に山という選択肢はまだありません。

ここ勝浦にはこんに沢山の目的になりうる資源があります。

・関東一美しい海がある

・白い砂浜がある

・夏は涼しい風が吹き、冬は暖かな日差しが降り注ぐ

・地元の人々と触れ合うことのできる朝市や商店街がある

・鳥の鳴き声で目を覚ます朝があり、うっとりするような美しい夕日がある

・新鮮で美味しい魚やイセエビ、アワビが豊富にあり簡単に食べることができる

・なんでも売っているスーパーが2件ある

・コンビニは5件もある

・美味しい食べ物を食べさせるお店が山のようにある

・東京につながる国道が2本ある。

・特急電車は停車し、高速バスも東京まで出ている

・いざという時の救急病院がある

・レンタカー、レンタル自転車もある

・サーフィン、SUP、船&陸釣り、クルージング、シーカヤックなどのアクティビティがある

・美しい星空の見える真っ暗な場所がある

こんなに旅の目的になるものがある勝浦市。

私達マリブポイントスタッフは皆様の旅がより楽しく、快適なものになるようにご案内できるように常にアンテナをはっております。

心地よい風に吹かれながらのBBQ
バスルームから見えるのも海海
朝起きて最初に目に飛び込んでくるのも海
家族でのんびり過ごすには和室が最適
花火大会が楽しみ
こんなに美しい海まで都内から90分ですよ!

私達スタッフは「勝浦のスペシャリスト」になるべく情報収取を行っています。

グルメ情報はもとより、不動産情報、釣り情報、サーフィン情報、イベント情報、生活情報など。

勝浦のことであればなんでもお尋ねください。

勝浦に未来が来る。かも。

2022-02-11

これは未来のお話。

コロナウィルスも落ち着き再び人々が自由を手にした近い将来。

海を目指す人たちで再び活気を取り戻したかのように見える勝浦。

しかし、コロナにより人々の行動や考えは変わってしまい、今までのようにとはいかずシックハックする勝浦人たち。

勝浦インディアンはインディアンの知恵を絞り変化する場面に適応しようとするが、変化の速度に追いつける人はごくわずか。

そこに現れたのは世界を相手に商売をしている江戸の商人や技術者たち。彼らは私達の気持ちや熱意、勝浦の現状を把握したうえで2つの道具をさずけてくれた。

一つはドローンと呼ばれる空飛ぶ物体。

もう一つは電動キックボードと言う未来の交通手段。

勝浦インディアンたちはこの未来の道具を自分たちの知恵と技に一つとして取り込み使い始めた。

ドローンは地形環境に左右されることなく短時間で商品を配達してくれるデリバリーUFOとなり、勝浦タンタンメンや美味しい海鮮料理などを旅人のいるホテルのバルコニーまで届けてくれる。

それだけでなく移動の困難は地元住民へ様々な生活用品を届けてくれる。そして空から人口16000人ほどの町の安全をこの飛行物体に見守らせる。

電動キックボード

電動キックボードの第6世代はやはりオートドライブ機能が標準装備。以前は設けられていた原付自転車の免許やヘルメット、年齢制限もなくなり誰もが安全で気持ち良い乗り物としての公共交通機関を利用して訪れた観光客に足替わりとして利用させはじめた。さらに3輪、4輪とバリエーションも豊富となった。

勝浦市を中心に近隣には多くのステーションができ、乗り捨てられたキックボードは本部からの指令により勝手にもよりのステーションへと帰ってゆくか、次の予約者のもとへオートドライブで移動を始める。

ガソリン価格の高騰はとまらず、余儀なく車を手放す人達にとっては必要な時に必要な足を確保することができるのでとても経済的。

しかも、CO2を排出しない。

インディアン達は上手な運用方法を考え街には電動キックボードが行ったり来たり。

サーファー達は駐車場問題を解決するためにいち早く海への移動手段として取り込んだ。

地元のエンジニアはキックボード用のボードキャリーを開発し勝浦市の財産として市で特許を取得。市内の町工場は全国からの発注に追われ大忙し。

空を見ればドローン。

町を見れば電動キックボードが行ったり来たり。

こんな未来が来るのだろうか。

大事なのは取り残される人が出ないこと。一部の人だけが未来の道具の恩恵に授かるのではなく、隅々まで等しくその恩恵を分かちあえるプランニングが必要だと思います。

1/6~「千葉とく旅キャンペーン」でマリブポイントにお得に宿泊!

2022-01-07

第6波に突入という状況なので今後中止、延期となる可能性がありますがとてもお得なのでご紹介を。

「千葉とく旅キャンペーン」1/6~3/10

千葉とく旅キャンペーン│千葉とく旅キャンペーン (chibatokutabi-cpn.com)

*マリブポイントの場合は2/1以降に「じゃらん」からご予約ください。

◆内容と条件◆

<条件>

〇じゃらん・楽天トラベルなどのOTAからの予約のみ対象

〇千葉県、茨城県、神奈川県、埼玉県の住居者

〇利用者全員のワクチン接種証明が必要

<内容>

☆宿泊料金税込 10000円以上:1人当たり1泊5000円割引

        6000円~10000円未満:1人当たり1泊3000円割引

         *3連泊まで適応

☆クーポン券プレゼント 平日宿泊に限り一人1泊あたり2000円分のクーポン券をプレゼント

  マリブポイントではお土産品やドリンク、各種アクティビティなどにご利用いただけます。

平日宿泊限定のクーポン券

これから房総は「花つみ」に「いちご狩り」と早春を先取りできます。

この機会に是非ともご利用ください!!!

マリブポイントの送迎

・勝浦駅までの送り迎え

・夕食時の市内飲食店への送り