Posts Tagged ‘海の見える宿、海の見える風呂、BBQのできる宿、亀のいる宿’
勝浦の海のベストシーズンがきました
真夏の南風から北風にかわってきました。
海の透明度は高くなり、穏やかな日が多くなっています。

黒潮にのり熱帯魚たちもやってきました。8月より9月、10月のほうが熱帯魚の数は毎年多くなります。
スズメダイ、ルリスズメ、チョウチョウオ、オヤビッチャなど。もちろん、ベラやフグも沢山います。

どうしても上手に写真が撮れませんが午前中にはウミガメも毎日出てくれます。
よく顔を出してくれるのは小さいアカウミガメです。小さいといってもうちのユウちゃんより大きく、甲羅だけで直径50㎝はあります。
もう一匹でてくれるのは、大きなアカウミガメ。これは甲羅直径1mくらいあります。
デカイ体のわりに動きは素早く、泳ぎも早いです。
この2匹は冬でもいるのでたぶん居ついているのだと思います。その他のウミガメは流れてくる亀です。
海水温も高くまだ水着でサーフィン、SUPが楽しめます。


よくクラゲのことを聞かれますが、クラゲはほとんど目にすることはありません。私の知る限りではクラゲが出る年は7月から出っぱなしになります。かつてライフセーバーとして海水浴場の監視をしていたころは、出勤するとまず、網をもってクラゲの駆除。駆除しないと泳げないという年が何年かありました。
マリブポイントがオープンしてから9年がたちましたらそんな年はまだ来ていません。
外気温が下がりウエットスーツを着始めるのは9月末か10月くらいです。
ウエットスーツを着るくらいの時期になると海も美しさもピークを迎えます。


気持ちよい勝浦のベストシーズンが始まりましたよ。
SUP体験、サーフィン体験ともに1年中実施しております。
ご予約はHPから可能。お電話でもOKです。
皆様のお越しをベストシーズンを迎えた勝浦でお待ちしております。
なつ、ナツ、夏 始まっています!!
今年は数年ぶりのエルニーニョの夏。
ということは勝浦は空梅雨の可能性が高いですね。実際、ほとんど雨は降っていません。
ラニーニャだったここ数年は雨続きの梅雨でしたが、今年は青空の多い梅雨を迎えています。

梅雨時期は雨が降らなくても風が吹きにくいので、いつもいけない場所までSUPで漕いじゃいます。
また、日中は水の少ない時間帯が長いので海底も良く見えてすっごくキレイです。


水温も上昇し、天気が良ければもうウエットスーツは不要となっています。
朝は毎日ウミガメを見かけます。ウミガメ見たい方は9:30便がおススメ便となります。100キロ超える大きなウミガメからお盆くらいの小さなカメまでいますね。

海底はご覧の通り。
サンゴイソギンチャクは毎年その規模を拡大しています。スズメダイはまだ少ないですね。
勝浦では夏がとっくに始まっています。



小学校の団体や企業の社員旅行など、海を使った団体プログラムも6月は3団体実施。いずれも天候に恵まれ大盛況、大はしゃぎの1日となりました。

サーフィンレッスンも好評開催しております。
今のところ毎週、水曜・土曜・日曜の①10:00~②14:00~で開催しております。SUP体験した方には是非サーフィンも!とおススメしております。
なぜなら、SUPとサーフィンは全くことなく楽しみ方です。そしてサーフィンは皆様が思っている以上に簡単です。
是非この夏は勝浦の美しい海、マリブの海でサーフィン&SUP体験を仲間やご家族でお楽しみください。
ご予約お問合せは
0470-64-6480へ
【全国旅行支援 直接予約のみ枠あり!】
6月末で終了を迎える「全国旅行支援=千葉とく旅キャンペーン」。


じゃらんでの販売は停止中となっていますが、直接予約のみ枠がございますので適応となります。
おさらいです。
◆特典◆
①宿泊費用 20%割引
②クーポン 平日2000円/1名1泊 2泊なら1名4000円分
土曜日1000円/1名
大変お得にお泊りいただけます。
クーポン券は市内の海鮮料理屋などでも使えます。もちろんマリブポイントの1階SHOPでもご利用可能です。

6月はまだ空室がございます。
海鮮丼食べにくるもよし!

こんなイケメン板前もいます!!

台風に向けてサーフィンに来るもよし!

ご家族で鴨川シーワールドで遊ぶもよし!

BBQで肉を焼くもよし!

海みえるお風呂ではしゃぐもよし!

様々な楽しみ方があるマリブポイント。
夏涼しくて、冬暖かい勝浦。
美味しい魚が食べれる勝浦。
なにより海の美しい勝浦。


まだ「海開き」していない方、お待ちしております
「海開き」は各海水浴場が海水浴を行ってよいですよ、と宣言するものであり、海水浴場以外の海岸にはそのような宣言はありません。
サーファーやSUPパドラー、ウィンドサーファー達にとっては1年中海は開かれています。

なので、海開きはこれからは自分で宣言しましょう。
「その日を境に海遊びが解禁され、夏が始まる」それが自分の海開き。
このGWの間にもここマリブポイントで多数のお客様が㊗海開きを迎えました。

ゴールデンウィーク前半の水温は低く我々もびっくりする水温でしたが、後半の3日からは急に水温が上昇し適水温になりました。ビーチには水着で遊ぶ子供の姿もありいつものGWになりました。
太陽が降り注ぐ砂は柔らかく暖かく気持ちをリラックスさせてくれます。

まだ海開きを迎えていない皆様、そろそろ海開きしましょう!!
海開き=SUP、サーフィン体験に関するお問合せは
0470-64-6480
5/3の勝浦の海とアクティビティ
ゴールデンウィークも後半戦となりました。
ここに来て水温は上昇し、透明度もアップしてきました。

水温が低いと茶色く濁りができます。透明ということは水温上昇の印です。


お子様たちは飛び込んだり、宙返りしたりとはしゃぎます。大人は大声出してさらにはしゃぎます。

この時期日中の水深が浅くなるのでお子様のサーフィンも安心。
お子さんはすぐに立てるようになります。大人はなかなか思うようにいきませんが、それが楽しい!



明後日からは少し天候が荒れてきそうです。
明日の午前中はSUPもサーフィンも満席となっております。午後はまだ空きがございますよ。
引き続き良いゴールデンウィークを!!
GWは勝浦の海で遊びましょう!!
もうすぐGWです。
コロナが沈静化してから初めてのGWとなります。これまでいろいろと我慢していたりできなかったことができるようになります。

ここ勝浦の長い夏はゴールデンウィークから始まります。
町のそこかしこでBBQの良い香りがするのもこの頃からです。
海は日差しも強くなり、いち早く夏を楽しみたい方でにぎわい始めます。

海の透明度は高くSUPには最適の季節となります。このころからウミガメの目撃回数もぐっと増えてきます。私がザトウクジラに遭遇したのは5月末のことでした。


この時期がもっとも潮が引くのでピンクの洞窟に行ける確率が高くなります。SUPは特に朝9:30便がおススメ時間です。
とっても気持ちよい時間を海の上で過ごすことができます。
泳げない方でもライフジャケット着るのでご安心ください。

こんな巨大なMEGA SUPもございます。レンタルだけでも良いし、船頭をつけることもできます。
8人くらいのグループがおススメです。

オリンピックのおかげで利用者が増えているサーフィン体験。
この時期は波が小さく透明度が高いのでサーフィン体験にも適したコンディションとなります。
レッスン会場となるマリブ、コマリブ、マゴマリブ、串浜の波は小さいながらも乗りやすい波質なので初めての方でも30分くらいすればスイスイ乗れるようになります。

マリブポイントのサーフィンレッスンのコンセプトは「はじめての方に楽しんでもうらう」ことです。
思い切ってサーフィンにトライしてみましょう!人生が変わる瞬間を感じることができます。

磯遊びも良いすよ。
すぐ下のビーチでも生物観察などがご家族でも楽しめます。

各種アクティビティのご予約はホームページからご予約いただけます。
お電話であれば最適なお時間などもご案内できます。
TEL 0470-64-6480
メール contact-us@malibupoint.net
夏が始まる勝浦の海でお待ちしております!
延長決定!!全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」
先ほど正式に全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」の延長告知が届きました。

GWを除く6/30まで延期。しかも、千葉県独自の2000円クーポン上乗せもそのまま延長となります!
ここ勝浦ではGWから夏が始まります。
是非ご宿泊で勝浦へ、南房総へお越しください。

白い砂浜まで歩いて150歩です。混雑とは無縁の静かなビーチです。


人気のアクティビティ「サーフィン体験」「SUP体験」もお気軽にお楽しみいただけます。これからの季節はウミガメに遭遇する機会もふえてきますよ。
親子でサーフィンレッスンもとっても楽しいです。


宿泊者はBBQもお楽しみいただけます。
ご用意いただくものは炭、お好きな食材、紙皿類だけです。他のものは1セット3300円でご用意いたします。(BBQコンロ、テーブル、椅子、照明、ゴミ箱、クーラーBOX)
*BBQ終了後、使用した網だけ各自洗っていただきます

1階のカフェスペースでは毎日引き立ての日替わりブレンドコーヒーを提供しております。
定番3種のオリジナルブレンドに加え季節のブレンドコーヒーをお楽しみいただけます。焙煎の勝浦焙煎所で行ったこだわりのコーヒーはここマリブポイントのみでの提供となります。

★一宮のミチクサカフェ汽水舎 監修

マリブポイントの最大の特徴の一つがお風呂からの景色です。目の前には海が広がります。上窓を開閉すれば露天気分で入浴をお楽しみいただけますよ。




これから暖かくなり海がますますキレイになります。美味しい海の幸もアワビ、サザエ、トコブシなどの貝類の他、イセエビ、カツオ、マグロ、キンメダイ、ハタ、ヒラマサなど美味しい季節となります。
大人気の海のテーマパーク「鴨川シーワールド」までは車で25分。
勝浦朝市までは徒歩15分ほど。周辺にはゴルフ場も沢山。
勝浦駅までの無料送迎もございます。
是非この機会に勝浦へお越しください!
ご予約は直接が便利
0470-64-6480
HPからもご予約リクエストを承っております。
おだやか~な2023年の幕開け
明けましておめでとうございます。
大変ご挨拶がおそくなりました。今日はもう1/11です。

お正月の雰囲気も抜け、すっかり冬モードとなってしまいましたね。
とはいうものの今年はまだ氷がはることもなく、あたたかな冬を迎えている勝浦です。毎年恒例の強い南西風も吹かず、南岸低気圧も通らず、低気圧も発達せず、波の立つ条件が見当たらない2023年の幕開け。
おだやか~~です。


いままでの経験からだと、こういう波のない冬の後は波の当たり年となる夏。というか台風当たり年。
今までのパターンが当てはまらいのが昨今の異常気象。どなるかはその時にならないとわかりません。
コロナも春にはインフルエンザと同等のクラスになるらしいので、この春からはいよいよ動きやすい日常になりそうです。
マリブポイントはこの7月で10年目の営業に入ります。春には近所のサウナリゾートもOPEN予定。(私どもの経営ではありません)
貸し切り制のサウナロッジが3棟とダイニングレストランができるそうです。楽しみですね。
そうそう2月は勝浦市「PayPay20%還元」もあります。
すでに「全国旅行支援」も再開されていいます。
冬は暖かく、夏は涼しい「勝浦市」。皆様是非遊びに来てください!!
年末年始の準備

2022年も残りわずかとなりました。
今日はお客様の大切なボードをお預かりしているボードロッカーの大掃除をおこないました。
とはいっても、日ごろまめに掃除をしているので汚れもほとんどありませんでした。



掃除も終えたのであとはお正月のお飾りつけです。
毎年お飾りつけると大風が吹き正月前に飾りが壊れてしまいます。今年は風が吹かないことを願います。
明日、明後日は南風が強く吹きそうです。
2022年のラストサーフィンは30日(木)、31日(金)になりそうですね。
それでは皆様、良い年末を!!
クリスマスセールやります!
セールをおこなわないマリブポイントですが、今年はやります!
おそらく全商品が対象となります。
