Posts Tagged ‘鴨川シ―ワールド、鴨川、シ―ワールド、シャチ、ベルーガ、ウミガメ、オットセイ’

なつ、ナツ、夏 始まっています!!

2023-06-30

今年は数年ぶりのエルニーニョの夏。

ということは勝浦は空梅雨の可能性が高いですね。実際、ほとんど雨は降っていません。

ラニーニャだったここ数年は雨続きの梅雨でしたが、今年は青空の多い梅雨を迎えています。

梅雨時期は雨が降らなくても風が吹きにくいので、いつもいけない場所までSUPで漕いじゃいます。

また、日中は水の少ない時間帯が長いので海底も良く見えてすっごくキレイです。

水温も上昇し、天気が良ければもうウエットスーツは不要となっています。

朝は毎日ウミガメを見かけます。ウミガメ見たい方は9:30便がおススメ便となります。100キロ超える大きなウミガメからお盆くらいの小さなカメまでいますね。

海底はご覧の通り。

サンゴイソギンチャクは毎年その規模を拡大しています。スズメダイはまだ少ないですね。

勝浦では夏がとっくに始まっています。

小学校の団体や企業の社員旅行など、海を使った団体プログラムも6月は3団体実施。いずれも天候に恵まれ大盛況、大はしゃぎの1日となりました。

サーフィンレッスンも好評開催しております。

今のところ毎週、水曜・土曜・日曜の①10:00~②14:00~で開催しております。SUP体験した方には是非サーフィンも!とおススメしております。

なぜなら、SUPとサーフィンは全くことなく楽しみ方です。そしてサーフィンは皆様が思っている以上に簡単です。

是非この夏は勝浦の美しい海、マリブの海でサーフィン&SUP体験を仲間やご家族でお楽しみください。

ご予約お問合せは

0470-64-6480へ

ウミガメの住む海でSUP体験!9:30がおススメ!!

2023-04-13

しつこいですが、ここ勝浦湾にはウミガメがいます。

どのくらいの数がいるかはその年により変わりますが、漁師の話を聞いてもカメは増えているそうです。

昨年6月です

私達はSUPフィッシングをするので、ウミガメには本当によく遭遇します。

実際はウミガメが出ると魚は釣れなくなるので釣り人にはあまりありがたくない住民です。

サーフィン中にウミガメを見ることもありますが、SUPの場合は朝9:30便だと高確率で遭遇します。だいたいカメのいる場所もわかってきました。

ウミガメを見ると幸運が訪れると言われています。ウミガメに会いたいかたは是非9:30便で海に出ましょう。

100名までに団体も対応可能

ついでにですが、マリブポイントでは団体でのSUPやサーフィン体験も受け入れしております。

サーフィンは1回20名、SUPは100名、ビーチヨガも100名と修学旅行や企業研修などにも対応できるようになっております。

その他にもご要望に合わせてチームビルディングプロブラムや海を使ったレクリエーションプログラムもご提案しております。

団体利用をご検討であればお気軽にお問合せください。

海で遊べる季節がきました!SUP&サーフィン体験

2023-03-18

只今花粉症真っただ中!

ということは春真っただ中!

昼間に大きな干潮がくるようになりすっかり春の海となった勝浦。毎日ワカメ漁やヒジキ漁がおこなわれ浜辺にも活気がでてきました。

私は毎日徒歩通勤していますが、海の雰囲気は毎日の朝の状態を見ると変化が感じられます。水が薄茶濁りしている時が最も水温が低いとき。透明度が増してきたってことは水温が上昇してきたあかし。

さらには、沖合には長く伸びた海藻の先端が水面に露出し、陸地ができたかのように見えます。

親子でサーフィン体験

残念ながらこれから夏の台風シーズンまで良い波が期待できませんが、サーフィン初心者がレッスンするには絶好のコンディションが続きます。日中は水が少ない時間が多いので足も海底につくので安心してサーフィンできますね。

SUPでウミガメ見るにはもう少し暖かくなってからです。黒潮に乗って沢山のウミガメが勝浦湾へやってきます。昨年の沢山のお客様がウミガメウォッチングできました。

ますます美しく透明になる海
天気がよければテンションUP

アクティビティは年中無休で行っております

◆初めてのSUP散歩120分 (4歳~)

 大人 7150円  小人 6600円

 毎日 ①9:30スタート  ②13:30スタート

◆楽しいサーフィンレッスン120分 (6歳~)

 大人 7150円  小人 6600円

 毎週 水曜日・日曜日 ①10:00スタート  ②14:00スタート

 *その他実施可能日もありますのでお問合せください

ご予約お問合せ(アクティビティ・宿泊)

HP https://www.malibupoint.net

TEL 0470-64-6480

マリブポイントまで

ウミガメに会うなら9:30~のSUP散歩です。

2022-07-05

ウミガメは日中太陽が高くなると深いところに潜ってしまい、姿を見せなくなるので朝のSUPがおススメです。

息継ぎするために水面に顔を出し「プシュー」と呼吸しています。

いっけんゴミが浮いているように見えます。カメの場合は浮かんだり沈んだりしますのでわかります。

最近はなかなか逃げない小型のウミガメがいますので、そのウミガメに会えたらラッキーです。

マリブに泊まって、翌日は鴨川シーワールドへ!! 車で25分

2022-03-01
車で25分の鴨川シ―ワールド

私が鴨川シ―ワールドを初めて訪れたのは多分幼稚園の時。

シャチやアシカ、イルカのショーを見に遠足で行ったのが初めではないでしょうか。その後すぐに映画「ガメラ」の舞台となりテレビで見ることがありました。

当時勝浦には「行川アイランド」というレジャー施設がありそこでもアシカやペンギンショーなどなっていたので、あまり鴨川シ―ワールドに魅力を感じていませんでしたが、それが一変します。

トロピカルアイランド
勝浦の海でもみかけるウミガメちゃん
美しいクラゲトトルネード

シーワールドにエコアクロームという水族館ができました。淡水から海水の生物まですごく自然に美しく展示されている水族館。その後更にキレイになりショーだけでなく私達を虜にしました。

お子様人気のチンアナゴ

そしてやはり目玉となるのは豪快なシャチのショーやイルカのショー!!

フロリダシ―ワールドに勝るとも劣らない鴨川シ―ワールド。

大迫力のシャチ
オルカと呼ばれる海のギャング

マリブポイントにご宿泊される多くの方が鴨川シ―ワールドへ遊びに行きます。

マリブポイントからは車で25分。海を見ながらのドライブなのであっという間に到着します。

鴨川にも沢山の宿がありますが「海が見えて、お風呂からも見えて、電話が見えて、BBQができて、カメがいる」宿はマリブポイントだけです。

今はいちご狩りや花摘みも最盛期。

コロナも終わりかけているようです。

是非、鴨川シ―ワールドついでに遊びに来てください!

3月の宿泊も埋まってきていますよ。お問合せは

0470-64-6480

メール:contact-us@malibupoint.net

大人が楽しい鴨川シ―ワールド